運転免許自主返納について
[2018年6月12日]
[2018年6月12日]
シニアドライバーやそのご家族の方々へ
最近、自動車の運転に不安を感じることはありませんか。また、ご家族にシニアドライバーがいて、安全に運転できているか、事故を起こさないかと心配になることは、ありませんか。有効期限が残っている運転免許証を、自らの意志で返納する「運転免許証の自主返納」について、ご家族で話し合ってみませんか。
詳しくは、千葉県警察ホームページをご覧ください。
運転免許を自主返納した方は、申請すれば、「運転経歴証明書」が交付されます。
運転経歴証明書は、公的な身分証として利用することができるほか、提示するなどで、さまざまな特典を受けることができます。
詳しくは、千葉県警察ホームページをご覧ください。
◎市内における主な優遇措置は、以下のとおりです。
⑴イオンリテール株式会社 イオン千葉ニュータウン店 (電話0476-48-1111)
○「WAONカード」、「G・GWAON」、「ゆうゆうWAON」のカード(300ポイント分)の贈呈
(注意)印西警察署管内(印西市、白井市、栄町(一部を除く)に居住の方で、年齢制限なし
○イオン即日便200円(税込み216円)
(注意)上記のいずれも運転経歴証明書の提示を要する
⑵ちばレインボーバス株式会社(0476-46-0022)
乗車運賃の半額(現金のみ)
(注意)ノーカーアシスト優待証(別ウインドウで開く)(交付手数料520円)の提示により、70歳以上の本人のみ、発行より2年間有効(高速バス、深夜急行バス及び一部路線バスを除く)
(3)五十嵐商事株式会社(0476-42-5252)
ガソリン(一般価格)を3円引き(返納者の家族限定、1年間有効)
※運転免許返納や自動車の処分について、無料相談やサポートがあります。(自動車の無料出張査定や名義変更、廃車等の買取の手続きサポート等)
(注意)運転経歴証明書の提示を要する
◎その他県内におけるさまざまな優遇措置は、以下のとおりです。
・千葉運転免許センター(電話043-274-2000)
・流山運転免許センター(電話04-7147-2000)
・住所地を管轄する警察署で受け付けています。