障がい者就労支援相談窓口移転に関して
[2018年11月30日]
[2018年11月30日]
印西市では、これまで障がい福祉課に就労支援相談窓口を設置しておりましたが、平成30年12月3日(月曜日)より新設されたふれあいサポートセンターいんざいにおいて、障がい者就労支援相談を行うことになりました。
就労支援相談員は、これまでと同様に障がいのある人の就労に関して専門的な窓口となり、必要な情報の提供及びサポートを行い、経済的な自立を目指し就業により安定した収入を得られるよう支援してまいります。
・障がいのある人のニーズや課題に応じ、職業準備訓練の案内、職場実習の紹介、求職活動への同行
・各関係機関の説明、連絡調整
・ハローワークへの求職登録同行
・定着に向けた就労後の職場への訪問
・障害者雇用を検討されている企業や事業主の方の相談
・障害者就業・生活支援センター
・ハローワーク
・いんざいワークライフサポートセンター
・障害者就労支援事業所
・特別支援学校
・地域相談支援センター
・商工会議所 等
定期相談日 毎週火曜日(祝日は除く) 午前10時から午後4時
電話・ファクス相談可
(上記相談日以外ご希望の場合は電話・ファクスにてお問い合わせください。)
ふれあいサポートセンターいんざい内
〒270-1326
印西市木下804-1
電 話 0476-42-1118
ファクス 0476-42-1055
※電話・ファクスは平成30年12月3日(月曜日)から有効
無料