ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

FAQ(よくある質問)

児童手当の申請方法を教えてください。

[2013年10月3日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

児童手当(出生・転入等)を申請するために必要なものと手続き方法について教えて下さい。

回答

認定請求書(=申請書)を提出してください。
子どもを養育する保護者のうち、家計の主たる生計中心者が認定請求してください。
※現在、印西市から児童手当(兄弟・姉妹の分)を受給している方は、額改定認定請求書を提出してください。
  (<下記必要なも>の2. 3. 4は必要なし)
※公務員の方は職場で申請をしてください。

<必要なもの>
1. 認印
2. 請求者の健康保険証の写し
3. 請求者名義の金融機関の普通口座のわかるもの(請求者以外の名義は不可、最新のもので、名義人、金融機関名、支店名、口座番号のわかる準備をしてください)
4.請求者及び配偶者の所得証明証(申請時点で所得状況が確認できない場合)
5.その他必要な添付書類
養育している児童と別居している場合など(住民票、申立書等)

<受付窓口>
子育て支援課(市役所1階)・印旛支所(市民福祉課) ・本埜支所(市民福祉課)

<ご注意>
申請した月の翌月分から手当が支給されます。
申請もれの場合、遡って支給はできません。
出生・転入に伴う申請の方は、出生・転入した月と同じ月に申請してください。
月末に出生・転入した方は、出生日・前市区町村の転出予定日の翌日から起算して15日以内に手続きを行ってください。

認定請求書(=申請書)を提出してください。
子どもを養育する保護者のうち、家計の主たる生計維持者が認定請求してください。
※現在、印西市から児童手当(兄弟・姉妹の分)を受給している方は、額改定認定請求書を提出してください。
※公務員の方は職場で申請をしてください。

<必要なもの>
1. 認印
2. 請求者の健康保険証の写し
3. 請求者名義の金融機関の普通口座のわかるもの(請求者以外の名義は不可、最新のもので、名義人、金融機関名、支店名、口座番号のわかる部分)
4. その他必要な添付書類
養育している児童と別居している場合など(住民票、申立書等)

<受付窓口>
子育て支援課(市役所1階)・印旛・本埜支所(市民福祉課)

<ご注意>
申請した月の翌月分から手当が支給されます。
申請忘れの場合、遡って支給はできません。
原則として、申請の翌月分からの支給になります。
出生・転入に伴う申請の方は、出生・転入した月と同じ月に申請してください。
月末に出生・転入した方は、出生日・前市区町村の転出予定日の翌日から起算して15日以内に手続きを行ってください。

お問い合わせ

印西市役所健康子ども部子育て支援課給付係

電話: 0476-33-4645

ファクス: 0476-33-4585

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム