ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

生活の維持に必要な外出についてのお願い

[2020年4月14日]

ID:10739

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生活の維持に必要な外出についても注意が必要です。

生活の維持に必要な外出は、外出自粛の要請から除外されておりますが、今は、感染拡大防止が最大の目標とされており、慎重な行動が必要です。市民の皆様におかれましては、「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場面」の「3つの密」を避け、自分たちの行動が、他の人の感染リスクを上げることにならないよう注意してください。感染拡大防止にご協力をお願いします。

買い物に行く際の注意点

食料品、医薬品、生活必需品の購入は生活を維持をするうえで必要なことですが次の点に注意しましょう。

(1)なるべく平日に行く

週末は商業施設が混雑します。可能限り平日にお買い物に出かけましょう。

(2)必要最小限の人数で行く

いろいろな事情がありますが、人数を絞りこむことが大切です。

気分転換のためにスーパーに家族総出で行くことは感染のリスクを高めます。

(3)混んでいる時は駐車場や車の中で待つ・引き返す

できる限り接触を減らすため、「時間帯を変える」ということも考えましょう。

(4)滞在時間を短くするために買う物をリスト化してから行く

しっかりリスト化することで時間も短縮でき、節約にもなります。

公園など屋外で子どもを遊ばせる際の注意点

子どもの成長やストレス発散などのために外遊びをすることは重要です。

次の点に注意をしましょう。

(1)咳や発熱など少しでも症状がある場合は絶対に外で遊んではいけません。

(2)砂場など子どもが密集しそうな場所は避けましょう。

(3)遊具になるべく触らないようにしましょう。触った場合は顔などを触らないようにし、こまめに手を洗いましょう。

(4)保護者同士の井戸端会議はしないようにしましょう。

(5)家に帰ったら必ずせっけんで手を洗いましょう。

密を避けて外出しましょう

お問い合わせ

印西市役所健康子ども部健康増進課庶務係

電話: 0476-42-5595(中央保健センター内)

ファクス: 0476-42-5514

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム