[2020年5月23日]
ID:10975
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
印旛歴史民俗資料館では新型コロナウイルス感染症まん延防止のため、5月31日まで休止しておりますが、6月1日より再開します。ただし、6月1日月曜日は定期休館日のため6月2日より開館します。なお、再開にあたりましては、入館条件を付させていただきますのでご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
・マスクを着用すること。
・37.5度以上の発熱がないこと。
・咳・咽頭痛などの症状がないこと。
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地方への訪問歴がないこと。
・入館に際しては、住所・氏名・連絡先・入館退館時間を記入すること。
・館内の物品には触らないこと。
・館内では会話を控えること。
・混雑を避けるため館内は10人を限度とする。(団体見学希望の場合は、お問い合わせください)
・手指消毒設備の設置
・職員のマスク着用
・飛沫飛散防止設備の設置
・館内の換気の実施
・入館者の距離が適切にとれるよう、入館制限を実施します。
・入館者に対して入館条件を付し、周知します。
開館時間 午前9時~午後5時
休館日 月曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は次の最も早い平日)、年末年始(12月28日~1月4日)、
特別の事情により教育委員会が認めた日
入館料 無料
印西市立印旛歴史民俗資料館
〒270-1616 千葉県印西市岩戸1742
電話 0476-99-0002
ファクス 0476-99-2223
メールアドレス siryoukan@city.inzai.chiba.jp
印西市役所教育委員会 教育部教育機関印旛歴史民俗資料館
電話: 0476-99-0002
ファクス: 0476-99-2223
電話番号のかけ間違いにご注意ください!