[2021年11月1日]
ID:12956
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
松山下コロナワクチン接種会場での接種については10月31日(日曜日)をもって終了しました。
松山下接種会場コールセンター(11月10日まで開設)
電話番号 043-223-7220(8時30分~17時30分、祝日を除く)
(注意)松山下コロナワクチン接種会場以外のワクチン接種についてのお問い合わせは下記まで
印西市コロナワクチンコールセンター
電話番号 0476-50-2657(9時~17時、土曜日、日曜日祝日を除く)
10月30日(土曜日)、31日(日曜日)について、10月9日(土曜日)、10日(日曜日)に1回目を接種した人の2回目接種のみ受け付けていましたが、予約枠に空きがあるため、未接種の人や、1回目を接種済みの人(ファイザー社製ワクチンを接種した人に限ります。)の予約を受け付けます。
10月15日(金曜日)15時
10月30日(土曜日)、31日(日曜日)に松山下コロナワクチン接種会場で1回目を接種する場合、他の会場(牧の原モア会場、個別医療機関)での2回目の接種をご自身でご予約ください。
【1回目と2回目の接種には18日以上の間隔が必要です】
1回目の接種との接種間隔について、18日以上の間隔が必要です。ご自身で接種間隔をよく確認した上で予約してください。
また、当日は1回目の接種済証を必ずご持参ください。接種記録が確認できない場合、接種できません。
他の会場で既に2回目接種を予約している場合は、他の会場での予約を必ずキャンセルしてください。
松山下コロナワクチン接種予約システム(https://jump.mrso.jp/122319/(別ウインドウで開く))から予約してください。
ご予約の際には(1)接種券番号、(2)生年月日(西暦で8桁、例:昭和57年4月1日→19820401)の入力が必要となりますので、お手元に接種券をご用意ください。
(注意)松山下コロナワクチン接種会場での接種予約専用の予約サイトです。牧の原モア会場の予約システムとは異なります。
(注意)松山下コロナワクチン接種会場の予約には印西市の接種券に記載のパスワードは使用しません。
本ページでお知らせしていたキャンセル待ちは、予約の状況により実施しないこととしました。(10月11日)
早く来場された場合に待機できるスペースはありません。また、予約した時間より早く接種を受けることもできません。
接種を予約した時間に来場いただくよう、ご協力をお願いいたします。
松山下コロナワクチン接種会場(〒270-1367 千葉県印西市浦部275 印西市松山下公園総合体育館内)
新型コロナワクチンを接種する場合、他の予防接種(インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、日本脳炎、DT、HPVなど)とは13日以上の接種間隔を空ける必要があります。
他の予防接種を受ける場合には、接種間隔についてご留意ください。
(例:9月25日と10月16日に新型コロナワクチンを接種する場合、9月12日から10月29日まで他の予防接種を受けることができません)
印西市民で、新型コロナウイルスワクチンを未接種の方(12歳以上で接種券をお持ちの方)
(注意)松山下コロナワクチン接種会場では、12歳~15歳の方は保護者の同伴が必須です。
(注意)一度でも接種済みの方は、こちらの会場での接種はできません。
(注意)印西市民でない方の住所地外接種はできません。
(注意)市では11歳の児童への誤接種を防止するため、12歳の方には誕生月の翌月に接種券を郵送しています。
誕生日を迎えた方で、接種券がまだ届いていない場合は、印西市コロナワクチンコールセンター(0476-50-2657)までご連絡ください。
接種の実施日は下記の通りです。(時間はいずれも9時~16時)
2回目の接種日は、1回目接種日の3週間後、同じ曜日・同じ時間帯となります。
日程 | 1回目の接種 | 2回目の接種 | 予約開始日時 | 人数 |
---|---|---|---|---|
(1) | 令和3年9月25日(土曜日) | 令和3年10月16日(土曜日) | 令和3年9月6日(月曜日)午前9時 | 2,000人 |
(2) | 令和3年9月26日(日曜日) | 令和3年10月17日(日曜日) | 令和3年9月6日(月曜日)午前9時 | 2,000人 |
(3) | 令和3年10月9日(土曜日) | 令和3年10月30日(土曜日) | 令和3年9月17日(金曜日)午前9時 | 2,000人 |
(4) | 令和3年10月10日(日曜日) | 令和3年10月31日(日曜日) | 令和3年9月17日(金曜日)午前9時 | 2,000人 |
(良い例:半そでTシャツの上に、簡単に脱げる上着を着る)
(悪い例:長袖の肌着の上に、ボタンが多いシャツや脱ぎづらい上着を着る。大量に重ね着する。など)
会場には時間をかけてご準備いただけるスペースがございませんのでご協力をお願いいたします。
2回目の予約については、1回目の接種終了後、1回目接種の3週間後の同じ曜日、同じ時間帯を市で予約します。
ファイザー社製のワクチンを使用します。
接種の実施日及びその準備に要する日について、松山下公園総合体育館は利用できません。ご理解とご協力をお願いいたします。