[2023年9月15日]
ID:16311
市では、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)第72条第1項の規定に基づき、同項の合議制の機関として印西市子ども・子育て会議を設置しています。この会議に、学識経験者や子ども・子育て支援に関する事業に従事する者等と共に参加する市民委員を募集します。
2人以内
委嘱の日から2年
会議1回につき7,500円(この金額から源泉徴収されます)
令和5年9月15日現在において、次の要件を全て満たす者
(1) 市内に在住している者
(2) 年齢が18歳以上の者
(3) 平日の昼間に開催される会議に出席できる者
(4) 子ども・子育てに関する支援施策が地域の実情に応じて総合的かつ効率的に実施されるよう会議において積極的に意見を述べられる者
(5) 市の他の審議会等の委員でない者
応募に際して、次の書類を提出してください。なお、提出書類は選考のためにのみ使用し、本人への返却はしません。
(1) 委員応募申込書…定められた様式に必要事項を全て記入してください。
(2) 小論文…「これからの子ども・子育て支援について」と題して、800字(原稿用紙2枚)程度でまとめたもの
提出書類は、次の場所で配布します。
(1) 印西市役所本庁舎1階子育て支援課窓口(平日のみ)
(2) 市ホームページ(ダウンロードの上印刷してください。)
提出書類は印西市役所子育て支援課宛に次のいずれかの方法で提出してください。
なお、応募に要する諸費用は、本人の負担となります。
(1) 郵送(送付先:〒270-1396 印西市大森2364番地2 印西市役所子育て支援課)
(2) 持参(提出場所:印西市役所本庁舎1階子育て支援課窓口)平日のみ
令和5年9月15日(金曜日)から令和5年10月10日(火曜日)まで
(注意)郵送の場合は期間内の消印有効
委員応募申込書及び小論文について書類選考し、市民委員を決定します。
なお、応募状況や提出書類の内容によって、応募者に事前通知した上で面接等を実施する場合があります。
合否にかかわらず、応募者全員に通知します。
印西市役所健康子ども部子育て支援課支援係
電話: 0476-33-4640
ファクス: 0476-33-4585
電話番号のかけ間違いにご注意ください!