ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして>本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

メニューの終端です。

多胎妊婦健康診査費用の助成について

[2025年2月12日]

ID:16547

多胎妊婦健康診査費用助成

多胎妊婦の方が、14回分の妊婦健康診査の他に、医師の指示により追加の妊婦健康診査を自費で受診した際に要した費用の一部を助成します。

 

費用助成を受けられる方(以下のすべてに当てはまる方)

  • 多胎妊婦であり、追加の妊婦健康診査を受診した日において印西市に住民登録のある方
  • 妊婦健康診査受診票を使用した妊婦健康診査のほかに、自費で追加の妊婦健康診査を受診した方

 

助成額

追加の健診1回につき5,000円を上限に、多胎妊婦の方一人につき最大5回まで

 

必要書類等

  1. 多胎妊婦健康診査費用助成申請書兼請求書(ページ下部よりダウンロードまたは窓口にあります)
  2. 母子健康手帳(「妊娠中の経過」のページに、妊婦健診の受診記録の記載が必要です)
  3. 母子健康手帳別冊
  4. 追加の健診を受診した医療機関等の領収書・明細書の原本
  5. 通帳またはキャッシュカード(振込先口座のわかるもの)
  6. 印鑑

 

申請期限と申請方法

追加の妊婦健康診査を最後に受診した日から1年以内に、窓口にて必要書類等をお持ちになり申請してください。

*郵送での申請をご希望の方は、申請書を記入する前に子ども家庭課までご連絡ください。

 

多胎妊婦健康診査費用助成申請書兼請求書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

印西市役所健康子ども部子ども家庭課母子保健係

電話: 0476-33-4762

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム