[2025年4月10日]
ID:16836
近年、離婚とともに再婚も増加、現在では結婚する人達のおおよそ4分の1が再婚というデーターも出ており、その中には子どもと一緒に再婚する人達も含まれ、多くの子連れ再婚家庭など、いわゆる「ステップファミリー」が生まれています。
ステップファミリーとは、少なくとも一人の親にとって、実子でない子を含む家族をさす場合が一般的で、子連れ再婚家庭のほか、養子を迎えた家庭も含まれます。
こうしたご家庭の場合、対人関係が複雑になりやすく、生活習慣や家庭内ルールの変更などさまざまな悩みや課題を抱えやすくなりがちですが、一般的には十分に理解されていない状況にあります。
新しいご家族との生活が始まると、いざ始まったときに予想もしていなかった出来事や問題が起こって毎日大変といったことがあるかもしれません。新しく迎えたお子さんやパートナーとどのように向き合えばよいかなどを相談できます。
・電話番号 0476-33-4874(家庭児童相談直通・こども家庭センター内)
・月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)・午前9時~午後4時
・お子さん(18歳未満)が心身ともに健やかに育つように、児童と家庭の問題について、電話または面接にて家庭相談員や子ども家庭支援員が相談に応じます(面接は事前予約制)。
・電話番号 043-252-1152(千葉県中央児童相談所内)
・毎日・午前8時30分~午後8時
・18歳未満の子どもに関するあらゆる相談
・悩んだとき、行き詰ったとき、一人で抱え込まずにご相談ください(無料相談・ライン通話あり)。
印西市マスコットキャラクターいんザイ君
印西市役所健康子ども部子ども家庭課児童相談係
電話: 0476-33-4753
電話番号のかけ間違いにご注意ください!