[2024年10月29日]
ID:18103
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
妊娠すると女性ホルモンの分泌が増加し、むし歯や歯周病などお口のトラブルが起こりやすくなります。
特に、歯周病は早産や低体重児出産との関連があると言われています。
また、ママのお口にむし歯や汚れがある状態は、出産後むし歯菌が赤ちゃんのお口に感染しやすくなります。
ママご自身と赤ちゃんのお口の健康のために、歯科健診を受診しましょう。
適切な口腔機能を維持し、安心して出産をお迎えください。
問診、口腔診査(むし歯の有無・歯周病の程度・歯列不正・軟組織異常・その他の口腔疾患)
・母子健康手帳
・母子健康手帳別冊の中にある印西市妊婦歯科健康診査受診券
妊娠中に1回(概ね12~27週の体調が安定している時期)
印西市妊婦歯科健康診査指定医療機関はこちらよりご確認ください。
★印西市歯科健康診査受診券(以下、受診券)は必要事項を記入し、指定医療機関に必ず持参してください。
・受診券は、健診受診日に印西市に住所がある妊婦が利用できます。
市外に転出した場合は利用できません。
・治療が必要と判断された場合は、各自医療保険でご対応ください。(別途費用がかかります)
・受診券を使用せずに印西市妊婦歯科健診を受診した場合の費用の払い戻しはできません。
・出産後に受診券を利用することはできません。
・原則、受診券の再発行はできません。
印西市役所健康子ども部子ども家庭課母子保健係
電話: 0476-33-4762
電話番号のかけ間違いにご注意ください!