生活支援体制整備事業 〜地域でススメル支え合い〜
生活支援体制整備事業とは
一人暮らしや高齢者のみの世帯、認知症の高齢者が増加するなか、高齢者が生きがいを持ちながら住み慣れた地域で自分らしい生活を続けるためには、地域とのつながりや見守りと支え合いが必要です。生活支援体制整備事業では、地域住民が主体となった生活支援・介護予防サービスの充実が図れるよう、生活支援コーディネーターが中心となり、地域の支え合いを広め、地域全体で高齢者の生活を支える体制づくりを進めます。
生活支援コーディネーターとは
生活支援コーディネーターは、地域住民や地域組織、ボランティアなどと連携しながら、住民同士の助け合い活動の体制づくりを一緒に考えていきます。町内会・自治会の地域の自主活動の場に出向きますので、「不安に思っていること」「困っていること」「やってみたいこと」など、いろいろな意見をお聞かせください。
お問い合わせ
印西市役所
・福祉部・高齢者福祉課・包括支援係
電話:0476-33-4593
FAX:0476-40-3881
E-mail:koureika@city.inzai.chiba.jp
[トップ]