【対話会および市民意見の募集を実施します】印西牧の原駅圏に今後求められる公共施設の整備について
印西牧の原駅圏は、市民や多くの来街者に利用される広域的交流拠点となっている一方で、住宅整備や民間開発による急激な人口増加を一因として、一部公共施設が不足しています。
このような状況を鑑み、行政サービスを適切に提供し、駅圏の利便性を高め、新たな公共施設の整備について検討する必要があります。
公共施設の整備にあたっては、公民連携手法を取り入れることにより、効率的かつ質の高い行政サービス、まちの個性を創り出すことによる価値・魅力の向上、にぎわいの創出及び地域コミュニティ活性化を目指します。
この度の検討にあたり、印西市市民参加条例(平成20年3月25日条例第14号)第6条第4項に基づき、市民の皆さまのご意見の把握に努めることといたしました。
ご意見は、原則公開とし、今後の検討に活用させていただき、関係機関等に情報提供させていただく予定です。
なお、ご意見に対しての回答はいたしませんので、予めご了承ください。
また、市民の皆さまのご意見を直接うかがう場として、下記のとおり対話会を開催します。
◆市民意見を募集します
ちば電子サービスから、ご入力をお願いします。
・対象
市内在住者
・募集期間
令和7年10月17日(金)〜11月30日(日)
・募集方法
[パソコンから]
下記アドレスから、ご入力をお願いします。
https://apply.e-tumo.jp/city-inzai-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=50928 (別ウインドウで開く)
◆対話会を開催します 〜市長とともにまちづくりについて考えよう〜
・日時及び会場
【終了しました】(1)11月2日(日曜日)10時から12時まで ふれあい文化館(原三丁目4)そうふけ公民館 多目的室
(2)11月24日(月曜日)10時から12時まで 牧の原地域交流センター(牧の原三丁目1−2)会議室・多目的室1
・対象
市内在住者(親子での参加大歓迎)
・定員
30名(抽選)
・申込方法
[パソコンから]
下記アドレスから、ご入力をお願いします。
https://apply.e-tumo.jp/city-inzai-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=51044 (別ウインドウで開く)
お問い合わせ
印西市役所
・企画財政部・企画政策課・公共施設整備推進室
電話:0476-33-4243
FAX:0476-42-7242(代表)
E-mail:kikakuka@city.inzai.chiba.jp
[トップ]