ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

子ども発達センターおひさま

[2023年3月13日]

ID:14448

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

お子さんの成長や発達に心配があり悩んでいませんか?

子ども発達センターは、発達や成長に関しての悩みに対してともに考え、お子さんの家庭や地域での育ちを支えていきます。

成長や発達に心配のある就学前のお子さんに相談・指導・療育(通園)を行っていますので、お子さんのことでご心配がある方は、お気軽にお電話ください。

こんな心配をお持ちの方はご相談ください

・ことばが遅い               ・偏食が激しい

・発音がはっきりしない          ・おもちゃや友達に関心を示さない

・話すときにどもる             ・お母さんから離れて遊べない

・耳の聞こえがわるいようだ        ・手足や体の動きがちょっと気になる

・名前を呼んでも振り向かない      ・まだ歩けない、歩き方が気になる

・目が合わない               ・子どもの運動発達に不安がある

・行動に落ち着きがない          ・かんしゃくがひどい

 *その他、ことばや聞こえ、運動、発達に関することでしたらなんでも結構です。

ご利用について

・時間:月曜日~金曜日 午前9時~午後5時

・面接は予約制です。お電話でお申し込みください。

・専門職がアドバイスを行い、必要に応じて他のサービスも紹介していきます。

相談の流れ

【受付】

 ・お子さんの様子や心配なことについて伺います。

 ・必要に応じて各種相談をご案内します。

専門相談(0歳から未就学児まで)

(言語聴覚相談)

 ・聞こえや言葉の発達についてアセスメント・助言を行います。

(運動発達相談)

 ・運動発達や歩き方などについてアセスメント・助言を行います。

(作業療法相談)

 ・日常生活動作や手先の動きについてアセスメント・助言を行います。

(発達相談)

 ・心理相談員が発達検査を実施し、総合的にアドバイスをします。

(小児神経相談)

 ・専門の医師が、お子さんの発達の状況を確認します。

(親子教室)

 ・毎週水曜日、午前中に行います。

 ・集団生活の中でお子さんの様子を観察しながら、状況に適したアドバイスを行います。

一般相談(学童から18歳まで)

 ・必要な情報の提供や他機関を紹介します。

 ・福祉サービスご希望の場合は、サービスの提案や通所受給者証の取得方法についてご案内し、ご意向に沿った相談支援事業を紹介します。

児童発達支援(療育)

*利用者負担があります。

 3歳以上児は無償化対象になります。

*未就学児対象です。

*小集団の関わりの中で日常生活の自立、社会性・身体機能の発達を援助します。

*保育士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、看護師等が、お子様の力を伸ばす支援をします。

保育所等訪問支援

*利用者負担があります。

 3歳以上児は無償化対象になります。

*支援が必要なお子様が通う保育園や幼稚園などを訪問支援員が訪問し、集団生活に適応できるように支援します。

*子ども発達センターおひさまの児童発達支援(療育)を利用しているまたは利用していたお子様に限ります。

相談支援事業

*利用者負担はありません。

子ども発達センターおひさまの児童発達支援(療育)、保育所等訪問支援ご利用の方は、「障害児支援利用計画

」を作成し、一定期間毎に見直します。18歳までが対象です。

障害児通所受給者証の取得方法のご案内、各種サービスの情報提供なども行います。

お問い合わせ先

【電   話】0476-40-6551

【ファクス】0476-47-2655

【所 在 地】印西市高花2-1-5

児童発達支援(療育)三つ折りパンフレット

保育所等訪問支援・三つ折りパンフレット

案内図

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

印西市役所福祉部障がい福祉課給付係

電話: 0476-33-4639

ファクス: 0476-42-0381

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム