[2024年6月10日]
ID:17483
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
自主防災組織では、災害時に地域や近隣の方が互いに協力し合うことができるよう、避難訓練などの防災訓練が実施されています。ここでは、松崎自主防災会の活動事例をご紹介します。
初期消火訓練の様子です。初期消火訓練は、火災発生時に冷静に正しい手順で行動するために欠かせない訓練です。
避難所受付訓練に伴うテント設営の様子です。訓練参加者は避難者名簿に必要事項を記入し、受付を行います。
自主防災組織で所有している資機材の動作確認を行っている様子です。定期的に資機材を点検し、災害時に適切な対応ができるよう備えます。
市では、自主防災組織の活動をご紹介し、参考事例として活用させていただきたいと考えております。地域での取組み事例等がありましたら、防災課危機管理室まで情報提供をお願いいたします。
印西市役所総務部防災課危機管理室
電話: 0476-33-4428
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!