ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして>本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

メニューの終端です。

ちばリトルベビーハンドブック

[2025年10月16日]

ID:19409

ちばリトルベビーハンドブック

 低体重で出生したお子さんの、身長・体重などの成長や発達を生まれた時から記録できる千葉県が作成した冊子です。ご家族が抱える不安を少しでも解消できるよう、先輩ママやサポートにかかわる専門家からのメッセージやアドバイス等、必要となる支援情報を掲載しています。母子健康手帳と併せてご活用ください。

内容

  •  早く生まれた赤ちゃんのママになったあなたへ 
  • ママとご家族に知ってもらいたいこと
  • NICUってどんなところ?・NICUでよくあるご質問
  • 生まれた時の記録・NICU入院中の記録・退院の時の記録
  • 赤ちゃんの成長や発育
  • 育児の記録  

対象者

印西市に住民登録のある方で以下に該当する方

(1)出生体重が1,500g未満のお子さんとそのご家族

(2)低出生体重児(2,500g未満)でこの冊子を希望される方


配布場所

〇子どもこども家庭センター(子ども家庭課)コスモスパレットパレットⅡ2階 

 印西市中央南1-4-3  電話 0476-33-4706


〇千葉県内12か所の周産期母子医療センター

 千葉大学医学部附属病院 千葉市立海浜病院 千葉県こども病院 東京女子医科大学附属八千代医療センター 船橋中央病院 順天堂大学医学部附属浦安病院 松戸市立総合医療センター 東邦大学医療センター佐倉病院 成田赤十字病院 総合病院国保旭中央病院 亀田総合病院 国保直営総合病院君津中央病院



関連記事

印西市「未熟児養育医療給付制度」は、こちらから(別ウインドウで開く)ご覧ください。

印西市「ご出産された方へ」(相談・訪問のご案内)は、こちらから(別ウインドウで開く)ご覧ください。

千葉県ホームページは、こちらから(別ウインドウで開く)ご覧ください。

 

お問い合わせ

印西市役所健康子ども部子ども家庭課子ども包括支援係

電話: 0476-33-4706

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム