[2013年8月13日]
ID:83
「印西市教育振興基本計画」は、平成24年度からスタートした「印西市総合計画」を踏まえ、教育行政に関して、今後5年間取り組むべき施策の体系をより明確にし、着実に推進することを目的に、改正教育基本法に基づく教育振興の施策に関する基本的な計画です。
これからの教育には、変化の激しい社会を担う子どもたちに、「確かな学力」「豊かな人間性」「健康・体力」の3本を柱とする「生きる力」をつけることが求められています。教育委員会では、「健やかな心と体を育む教育」を教育施策の基調として、次の学校教育の理念を定めます。
「生きる力を持ち未来を拓く子どもを育む」
本計画の基本理念と目標の具体化のために、以下の15の基本方針を定め、取り組みの方向性を示し、さまざまな施策の展開を図っていきます。
基本方針1 きらり輝く印西の子ども育成事業の推進
基本方針2 読書活動の推進
基本方針3 食育の推進
基本方針4 健やかな体を育む教育の推進
基本方針5 豊かな心を育む教育の推進
基本方針1 学習指導の充実
基本方針2 きめ細やかな教育支援の推進
基本方針3 国際理解教育の推進
基本方針4 教育の情報化の推進
基本方針5 特別支援教育の推進
基本方針6 学校・幼稚園施設の充実
基本方針1 学校安全の推進
基本方針2 開かれた学校づくりの推進
基本方針3 教育資源の活用
ダウンロード
印西市役所教育委員会 教育部教育総務課総務係
電話: 0476-33-4702
ファクス: 0476-42-0033(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!