ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

印西市情報セキュリティポリシー

[2024年8月20日]

ID:357

序 情報セキュリティポリシーの背景と構成

情報セキュリティ基本方針

  1. 目的
  2. 定義
  3. 情報セキュリティポリシーの位置付け
  4. 情報セキュリティポリシーの対象範囲
  5. 職員等の遵守義務
  6. 情報資産への脅威
  7. 情報セキュリティ対策
  8. 情報セキュリティ自己点検の実施
  9. 情報セキュリティポリシーの見直し
  10. 情報セキュリティ対策基準の策定
  11. 情報セキュリティ実施手順の策定


情報セキュリティ対策基準

  1. 組織及び管理体制
  2. 情報資産の分類と管理方法
  3. 情報システム全体の強靭性の向上
  4. 物理的セキュリティ
    4.1.サーバ等の管理
    4.2.設置及び保管
    4.3.通信回線
    4.4.記録媒体等の管理
  5. 人的セキュリティ
  6. 技術的セキュリティ
    6.1.サーバ等及びネットワークの管理
    6.2.アクセス制御
    6.3.システム開発、導入、保守等
    6.4.不正プログラム対策
    6.5.不正アクセス対策
    6.6.セキュリティ情報の収集及び共有
  7. 運用
    7.1.情報システムの監視
    7.2.情報セキュリティポリシーの遵守状況の確認
    7.3.情報セキュリティ侵害時の対応等
    7.4.例外措置
    7.5.法令等の遵守及び違反時の対応
  8. 業務委託と外部サービスの利用
    8.1.業務委託
    8.2.外部サービスの利用(重要性分類2以上の情報を取り扱う場合)
    8.3.外部サービスの利用(重要性分類2以上の情報を取り扱わない場合)
  9. 評価・見直し
  10. 補記

ダウンロード

印西市情報セキュリティポリシー

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

関連情報

お問い合わせ

印西市役所総務部DX推進課システム管理係

電話: 0476-33-4107

ファクス: 0476-42-7242(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム