[2025年4月1日]
ID:550
令和7年度軽自動車税の納付書は、5月8日(木曜日)に発送いたします。
発送日から10日以上経過しても納税通知書が届かない場合にはお問い合わせください。
なお、令和7年度の納期限は6月2日(月曜日)です。
軽自動車税(種別割)は、軽自動車等(原動機付自転車、小型特殊自動車、軽自動車及び二輪の小型自動車)に対し、その所有者に課されるものです。
地方税法の改正により、平成28年度から税率が変更され、車両の種類や初めて登録された時期によって税額が異なります。
毎年4月1日現在、主たる定置場が印西市内にある軽自動車等の所有者。
(4月2日以降に所有することになった車両については、その年度の軽自動車税(種別割)は課税されません。)
(注意)4月2日以降に廃車や名義変更等をした場合でも、その年度の軽自動車税(種別割)は4月1日現在の所有者に全額納めていただくことになります(月割りの還付はありません)。
(注意)軽自動車等の売買にあたって、割賦販売により所有権が売主に留保されている場合は、買主(使用者)を所有者とみなします。
毎年5月中旬までに市役所からお送りする納税通知書により、5月末日(注意)までに年税額を納めていただきます。
軽自動車税(種別割)の口座振替をお申し込みをされている場合、納税通知書に「口座振替」と記載されています。
(注意)令和7年は5月31日が土曜日のため、6月2日(月曜日)を納期限としています。
車体課税のあり方も含めた自動車関係税制の抜本的見直しが行われ、平成28年度から三輪以上の軽自動車の税率が引き上げとなりました。
ただし、平成27年4月1日以降に最初の新規検査を受けるもの(新規登録)から適用されます。
種 類 | 年税額 | ナンバープレート |
---|---|---|
50cc以下または0.6kw以下のもの(ミニカーを除く) | 2,000円 | 白色 |
50cc超、90cc以下または0.6kw超、0.8kw以下のもの | 2,000円 | 黄色 |
90cc超、125cc以下または0.8kw超のもの | 2,400円 | 桃色 |
三輪以上で20cc超、50cc以下または0.25kw超、0.6kw以下のもの(ミニカー) | 3,700円 | 青色 |
特定小型原動機付自転車 | 2,000円 | 白色(正方形) |
二輪の軽自動車(125cc超、250cc以下) | 3,600円 | 1習志野ナンバー |
二輪の小型自動車(250cc超) | 6,000円 | 習志野ナンバー |
小型特殊自動車(農耕作業用) | 2,400円 | 緑色 |
小型特殊自動車(その他) | 5,900円 | 緑色 |
ボートトレーラー | 3,600円 | 黄色 |
三輪以上の軽自動車の年税額 | |||||
車 種 区 分 | 年税額 | ||||
(A)平成27年3月31日までに最初(新車)の新規検査を受けた車両 | (B)平成27年4月1日以降に最初(新車)の新規検査を受けた車両 | (C)最初(新車)の新規検査から13年を経過した車両(注意) | |||
三 輪 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 | ||
四輪 | 乗 用 | 自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 |
営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 | ||
貨物用 | 自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 | |
営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 |
(注意)平成28年度分から、グリーン化を進めるため最初(新車)の新規検査から13年を経過した(14年目)軽四輪等について、(B)の税率の概ね20%の重課が適用されます。
ただし、動力源または内燃機関の燃料が電気・天然ガス・メタノール・混合メタノール・ガソリン電力併用の車両及び被牽引自動車は除きます。
最初(新車)の新規検査を受けた日は、「最初の新規検査」の年月で判断します。最初の新規検査の年月は、自動車検査証の「初度検査年月」で確認できます。
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに最初(新車)の新規検査を受けた軽四輪等で排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さいものについて、令和7年度に限り、グリーン化特例(軽課)が適用されます。
なお、この制度は1台の車両につき1度だけ適用され、2年目以降は「三輪以上の軽自動車の年税額」の表中の「(B)平成27年4月1日以降に最初(新車)の新規検査を受けた車両」の税額となります。
種 類 |
年税額 |
||||
電気自動車・天然ガス軽自動車 (平成21年排出ガス10%低減または平成30年排出ガス規制適合) |
令和2年度燃費基準 +令和12年度燃費基準90%達成車
|
令和2年度燃費基準 +令和12年度燃費基準70%達成車 |
|||
三輪 |
|
1,000円 |
2,000円 (注意)乗用営業用のみ |
3,000円 (注意)乗用営業用のみ |
|
四輪 |
乗 用 |
自家用 |
2,700円 |
適用なし |
適用なし |
営業用 |
1,800円 |
3,500円 |
5,200円 |
||
貨物用 |
自家用 |
1,300円 |
適用なし |
適用なし |
|
営業用 |
1,000円 |
適用なし |
適用なし |
(注意)排出ガス性能及び燃費性能の達成状況は自動車検査証の備考欄に記載されています。
(注意)電気自動車・天然ガス軽自動車以外の車両は各条件の他に「平成17年排出ガス基準75%低減達成または平成30年排出ガス基準50%低減達成」が条件となります。
印西市役所市民部課税課税制係
電話: 0476-33-4443
ファクス: 0476-40-3015
電話番号のかけ間違いにご注意ください!