[2020年8月21日]
ID:1556
印西市立中央駅前地域交流館は、中央駅前出張所、市民活動支援センター、市民安全センター、ファミリーサポートセンターを含む複合施設です。
【1号館】2階建
・中央駅前地域交流館
【2号館】3階建
・中央駅前出張所
・市民活動支援センター
・市民安全センター
・ファミリーサポートセンター
館内図 クリックすると館内図を表示します。
印西市立中央駅前地域交流館は、市民の方の交流機会を深めたり、自発的な学習活動を促進して健全で生き生きとした市民生活の形成に寄与するための施設です。カルチャーセンターや貸教室と違い、個人の楽しみだけでない、地域づくり・仲間づくりを目的としています。
原則市内の団体です。
市内の団体で、概ね5名以上で、3分の2以上が市民(在勤・在学含む)で構成される団体
市内の団体で、概ね5名以上で、3分の2以上が市民(在勤・在学含む)で構成される、1ヶ月に1回以上の活動を行う団体
(注意)主に定期使用する公民館・交流館を特定していただきます。
(注意)概要資料(会員名簿・予算書・決算書・会則を含む)を定期使用する交流館に提出していただきます。
使用しようとする日の属する月の2か月前の9日から使用日の3日前までに、印西市公共施設予約システム・電話・窓口で確認してください。
(注意)使用できる時間は、1か月に16 時間までです。
使用しようとする日の属する月の2か月前の9日から使用日の3日前までに、窓口で、申請書を記入し、使用料を支払い、許可書を受け取ってください。
(注意)申請書は、団体の代表者の氏名・住所・電話番号を記入してください。
(注意)使用料は、地域交流館の設置及び管理に関する条例第12条から14条の規定によります。
(注意)ごみは、持ち帰ってください。
(注意)施設や備品を壊した場合、職員に必ず伝えてください。賠償していただく場合があります。
棟 | 階 | 部屋名 | 面積 | 定員 (括弧内はコロナ対応人数) | 使用料 |
---|---|---|---|---|---|
1号館 | 1階 | レクリェーションホール | 543平方メートル | 150人 (75人) | 1時間2010円 |
1号館 | 2階 | 会議室1 | 70平方メートル | 30人 (15人) | 1時間330円 |
1号館 | 2階 | 会議室2 | 70平方メートル | 30人 (15人) | 1時間330円 |
1号館 | 2階 | 会議室1・2 | 140平方メートル | 60人 (30人) | 1時間660円 |
1号館 | 2階 | 工芸室1 | 71平方メートル | 30人 (15人) | 1時間340円 |
1号館 | 2階 | 和室 | 61(21畳) 平方メートル | 20人 (10人) | 1時間290円 |
1号館 | 2階 | 視聴覚室 | 129平方メートル | 60人 (30人) | 1時間620円 |
1号館 | 2階 | 調理実習室 | 111平方メートル | 40人 (20人) | 1時間530円 |
2号館 | 3階 | 会議室3 | 34平方メートル | 12人 (6人) | 1時間150円 |
2号館 | 3階 | 会議室4 | 58平方メートル | 20人 (10人) | 1時間270円 |
2号館 | 3階 | 会議室5 | 93平方メートル | 40人 (20人) | 1時間430円 |
2号館 | 3階 | 工芸室2 | 47平方メートル | 25人 (12人) | 1時間220円 |
2号館 | 3階 | 展示室 | 34平方メートル | 12人 (6人) | 1時間160円 |
備品名 | 使用料 |
---|---|
陶芸窯 | 1回2,200円 |
ダウンロード
印西市役所教育委員会 教育部公民館中央駅前地域交流館
電話: 0476-46-5111(代表)
ファクス: 0476-46-5113
電話番号のかけ間違いにご注意ください!