ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

埋蔵文化財

[2025年4月18日]

ID:1896

埋蔵文化財の取り扱いについて

周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内において土木工事等を行う場合は、事前に埋蔵文化財の取り扱いについて協議する必要があります。

詳細については文化振興課文化財係にお問い合わせください。

埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の確認について

埋蔵文化財包蔵地(遺跡)の確認は、文化振興課文化財課係にある埋蔵文化財分布図で行います。

確認の際には、必ず現地の位置がわかる図面をご提示ください。(ファクス可)

住所、地番だけでは確認できません。

申請書ダウンロード

・埋蔵文化財の取り扱いについて(確認)

 

事業予定地が、周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)に含まれるかどうかを確認する書類が必要な場合に提出します。

 

・埋蔵文化財発掘の届出について

 

(注意)文化財保護法第93条第1項他の規定による届出

周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内において土木工事等を実施する場合に提出します。

お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部文化振興課文化財係

電話: 0476-33-4714

ファクス: 0476-42-0033

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム