ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

障害者グループホーム等入居者家賃助成

[2025年9月2日]

ID:2707

 グループホーム等に入居している障がい者(市町村民税非課税世帯に属する者)に対し、その家賃の一部を助成する制度です。

対象

  1. グループホーム(障害者総合支援法に基づく施設)
  2. 生活ホーム・ふれあいホーム(千葉県知事の承認を受けた施設)

助成内容

1ヵ月あたりの助成額は、家賃の2分の1の額または25,000円のいずれか低い額、ただし特定障害者特別給付費が支給さ

れる場合は、家賃からこれを差し引いた額の2分の1または20,000円のいずれか低い額。

(注意1)申請書類をご提出いただいた月からの分が対象となりますので、入居する施設と契約書を取り交わしたあと速やかにご提出ください。

(注意2)住民税が課税されている方、生活保護を受給されている方は対象外となります。

支払い月

 7月(4・5・6月分) 10月(7・8・9月分) 1月(10・11・12月分) 4月(1・2・3月分)

申請に必要なもの

新規申請

  1. 印西市障害者グループホーム等入居者家賃助成申請書
  2. 住民税課税状況確認承諾書
  3. 入居する施設の契約書の写し
  4. 入居する施設の重要事項説明書の写し
  5. 預貯金通帳(本人名義)口座番号記載部分の写し
  6. (印西市に住所が無い方は)住所がある市区町村の課税証明書または非課税証明書

変更申請

  1. 印西市障害者グループホーム等入居者家賃助成変更届
  2. 変更後の入居する施設の契約書の写し
  3. 変更後の入居する施設の重要事項説明書の写し

請求に必要なもの

  1. 印西市障害者グループホーム等入居者家賃助成請求書
  2. 領収書(家賃額がわかるもの)

お問い合わせ

印西市役所福祉部障がい福祉課給付係

電話: 0476-33-4639

ファクス: 0476-42-0381

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム