[2025年8月14日]
ID:3355
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
障害福祉サービスに係る以下の報告書等につきまして、令和7年8月1日からちば電子申請サービス(別ウインドウで開く)より電子提出が可能となりましたので、ぜひご活用ください。
なお、郵送や窓口等でのご提出も引き続き受け付けております。
・契約内容報告書
・個別支援計画書
・訓練等給付の暫定支給に係る報告書
・事故報告書
・過誤申立書
・利用者負担上限額管理結果票
各種報告書等の様式について、過誤申立書と利用者負担額上限管理届出書は以下の様式をご使用ください。
その他の報告書等については、定型の様式はございませんので任意の様式でご提出ください。
過去に請求したもので請求内容に誤りがあった場合、印西市に過誤申立書を提出した上で、再請求をする必要があります。
過誤申立書は再請求する月の前月25日までに、上記のちば電子申請サービスよりご提出ください。
提出期限を過ぎた場合は翌月での処理となります。
障害福祉サービス 過誤申立書
複数事業所を利用すること等により、ひと月の利用者負担額が上限を超える可能性がある場合、利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書を印西市に提出する必要があります。
利用者上限額管理事業所を設定する際は、設定する月の10日までに、上記のちば電子申請サービスよりご提出ください。
利用者負担額上限管理届出書
印西市役所福祉部障がい福祉課給付係
電話: 0476-33-4639
ファクス: 0476-42-0381
電話番号のかけ間違いにご注意ください!