[2025年4月1日]
ID:5056
この板碑は、黒雲母片岩製で、長さ117センチメートル、幅93センチメートルあります。十三仏種字と造立の趣意が刻まれた下総型板碑で、下総型の十三仏種字板碑としては古く、大型です。
十三仏とは死者の年忌をつかさどる13の仏を指し、永和4年(1378年)に沙弥道妙、妙一という夫婦が自身の逆修供養(生前に死後の供養を自らから行う)のために造った銘が刻まれています。
【所在地】吉高533-1-2 【指定年月日】昭和51年6月1日
印西市役所教育委員会 教育部文化振興課文化財係
電話: 0476-33-4714
ファクス: 0476-42-0033
電話番号のかけ間違いにご注意ください!