ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

八幡神社の獅子舞[市指定無形民俗文化財]

[2023年1月16日]

ID:5071

八幡神社の獅子舞

八幡神社の獅子舞・舞の様子

 4月下旬に春の農作業の始まりの神事の行事として行われます。頭髪に麻を使った獅子の面をかぶったおやじ(親父)、かか(母)、せな(若者)の3人の踊り手が、笛の音に合わせて腹に抱えた小太鼓を打ちながら力強く踊って、稲の籾蒔きの終わりを祝い、豊穣を祈ります。

 

【所在地】中根187(東漸寺)【指定年月日】昭和49年4月1日

動画へのリンク

動画リンクへの案内画像(八幡神社の獅子舞)
動画リンクへの案内画像(印西市伝統芸能フェスティバルダイジェスト)

お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部生涯学習課文化係

電話: 0476-33-4714

ファクス: 0476-42-0033

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム