[2025年4月1日]
ID:6802
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
次回の募集開始は6月3日です。
この教室は、自宅で続けられる運動を学ぶ健康づくりの教室です。
筑波大学の研究成果と、タニタヘルスリンク独自の食と健康づくりのノウハウに基づいたT-Wellシステムを活用し、健康状態や生活習慣に応じて、高機能活動量計を使用した有酸素トレーニングと筋力トレーニングの組み合わせによる、科学的根拠に基づく運動プログラムを専門のスタッフが指導します。
参加から3か月で、体力年齢が平均3.8歳若返りました!(令和5年~令和6年の参加者の成果より)
印西市内に住民登録がある、35歳以上の人
ただし、医師から運動を禁止されている人、介護保険の受給者(要介護・要支援)の人は参加できません。
治療中の病気(高血圧、心臓病、糖尿病、腰痛、膝痛など)をお持ちの人は、事前に主治医とご相談のうえ、お申し込みください。
そうふけふれあいの里 草深ふれあい市民センター2階(印西市草深924)
休館期間:4月1日~4月7日 (注意)休館中の見学はできません。
見学再開は令和7年4月8日からです。
1回あたり80分程度の教室です。
教室では、筋トレ講習と、その前後いずれかに、有酸素トレーニング(バイク・ステップ等)を行います。
また、トレーニングの開始前に、体調チェック、体組成測定を行います。
1コース | 9:15 ~ 10:35 |
---|---|
2コース | 10:45 ~ 12:05 |
3コース | 13:15 ~ 14:35 |
4コース | 14:40 ~ 16:00 |
ヘルスアップ教室の流れ
3か月を1クールとします。教室型は、最大5クール(15か月間)まで参加できます。
5クール終了後は、ライフスタイル型となります。(1クール毎に更新)
教室の種類 | コース | 参加費(3か月) | 備考 |
---|---|---|---|
教室型 | 月8回コース | 7,830円(税込) | 筋トレ講習等の教室へコース回数分参加可能 |
教室型 | 月4回コース | 6,270円(税込) | 同上 |
ライフスタイル型 | データ管理コース (過去に教室型へ参加したことがある人のみ) | 3,930円(税込) | システム使用のみ |
申込期間 | 説明会・メディカルチェック (いずれか1日約50分・申し込みの際に決定) | 初回体力テスト (午前または午後 いずれか1日) | |
---|---|---|---|
令和7年 7月開始 | 6月3日(火曜日)~6月14日(土曜日) | 6月10日(火曜日)~6月21日(土曜日) | 7月8日(火曜日)~7月12日(土曜日) |
令和7年 10月開始 | 9月2日(火曜日)~9月13日(土曜日) | 9月9日(火曜日)~9月20日(土曜日) | 10月7日(火曜日)~10月11日(土曜日) |
令和8年 1月開始 | 12月2日(火曜日)~12月13日(土曜日) | 12月9日(火曜日)~12月20日(土曜日) | 1月20日(火曜日)~1月24日(土曜日) |
ヘルスアップ教室(電話:0476-37-3510、火~土9:00~16:30)まで、電話でご連絡ください。
申込受付後、必要書類を送付します。申し込みは先着順で、定員になり次第締め切りとなります。
見学は事前予約制です。ご希望の方は、上記の電話番号にお問い合わせください。
見学再開は令和7年4月8日からです。
印西市役所健康子ども部健康増進課健康支援係
電話: 0476-33-3270
電話番号のかけ間違いにご注意ください!