[2018年1月26日]
ID:7473
印西市では、「自分の健康は自分でつくる」という健康増進の理念に基づき、市民が健康づくりに取り組めるよう支援しています。健康手帳は、健康診査の記録などご自分の健康の保持のために必要な事項を記載し、健康管理と適切な医療が受けられるようにするために活用して頂く手帳です。
このたび厚生労働省より「健康手帳」が発行されました。
こちらの健康手帳は厚生労働省ホームページの下記のアドレスまたは添付PDFからダウンロードすることができます。
ご自身の健康を守るために是非ご活用ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000190984.html
健康手帳には、以下のことが記録できます。
(1)受けた健康診査や各種がん検診の結果の記録
(2)血圧、体重、身長の記録
(3)参加した健康教育や保健指導、健康相談の記録
ご自身の健康に関することを健康手帳に記録し、病院や薬局、保健指導の場に持っていくことで専門職による適切なアドバイスを受けることができます。その他にも、生活習慣予防や健康増進のための情報が載っています。
健康手帳(横向き)2つ折りA5サイズ
健康手帳(縦向き)A4サイズ
印西市役所健康子ども部健康増進課健康支援係
電話: 0476-33-3270
電話番号のかけ間違いにご注意ください!