ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

武西の六座念仏の称念仏踊り

[2018年3月9日]

ID:7646

武西の六座念仏の称念仏踊り

武西の六座念仏の称念仏踊り

 この行事は、「南無阿弥陀仏」を唱えながら鉦と締太鼓の調子に合わせて踊る行事で、かつては、関東各地で広く行われていた農村の行事でした。六座とは一つには年間の行事(1月16日の鉦おこし念仏、2月15日の天道念仏、3月と9月の彼岸念仏、6月の虫送り念仏、8月13日~16日の棚念仏・施餓鬼念仏、9月の荒除け念仏、12月16日の鉦状念仏、2月~12月の1日に行う月次念仏)であるとか、観音・普門・彼岸・不動・懺悔・初座の六経文のことであると言われています。

 昭和50年12月8日に国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択され、記録されました。

【伝承地】武西908(武西集会所) 【指定年月日】昭和39年4月28日

※平成30年3月6日付千葉県教育委員会告示をもちまして、指定解除となりました。

お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部生涯学習課文化係

電話: 0476-33-4714

ファクス: 0476-42-0033

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム