ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

マイナンバーカードの保険証利用について

[2023年5月25日]

ID:11760

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

令和3年10月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。

 医療機関や薬局では順次必要な機器が導入され、受付窓口等でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすことにより、医療保険資格の最新情報をオンラインで確認できるようになります。

注意点

  1. マイナンバーカードに利用者証明用電子証明書が搭載されている必要があります。
  2. 国民健康保険被保険者証や後期高齢者医療被保険者証もこれまでどおり使用できます。
  3. カードリーダーが導入されていない医療機関・薬局では、これまでどおり保険証が必要となります。

マイナンバーカードを保険証として利用するには初回登録(事前登録)が必要です

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、あらかじめ初回登録を済ませておく必要があります。
 初回登録の申込手続は、スマートフォンまたはパソコンからインターネットの「マイナポータル」サイトにアクセスし、「健康保険証利用の申込」から登録ができます。

  • スマートフォンからの手続きの場合は、マイナンバーカードの読取対応のスマートフォンが必要です。
  • パソコンからの手続きの場合は、ICカードリーダーが必要となります。
  • カード読み取り後にマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書に登録された数字4桁の暗証番号の入力が必要です。
  • マイナポイントの申し込みの際に、健康保険証利用にチェックを入れることで事前登録を行うことができます。

(注意)マイナンバーカード読取対応のスマートフォンをお持ちでない方や、パソコン用のICカードリーダーをお持ちでない方は、セブン銀行ATM、カードリーダーを導入済みの医療機関・薬局窓口、市役所国保年金課、印旛支所・本埜支所に設置している専用端末から初回登録の手続きができますのでご利用ください。

下記のリンク先からマイナポータル保険証利用ページをご確認いただけます。

 マイナポータル(外部リンク)
(別ウインドウで開く)

マイナンバーカードの暗証番号の再設定について(別ウインドウで開く)

厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用」について(別ウインドウで開く)

厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局について」(別ウインドウで開く)

地方公共団体情報システム機構ホームページ「お問い合わせについて」(別ウインドウで開く)

よくある質問:マイナンバーカードの健康保険証利用について

マインナンバーカードの健康保険証利用に関する質問・疑問について、デジタル庁ホームページにて回答しています。

ご参考にしてください。


デジタル庁ホームページ「よくある質問:マイナンバーカードの健康保険証利用について」(別ウインドウで開く)

お問い合わせ

印西市役所市民部国保年金課保険税係

電話: 0476-33-4462

ファクス: 0476-42-8901

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム