[2022年11月9日]
ID:12902
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市では、「農家で働いてみたい方(求職)」と「人手を必要としている農家(求人)」の情報を登録し、条件(賃金、労働時間等)にあった双方が直接交渉し、雇用につなげる「農業版ハローワーク」を行っています。
(注意)本事業は市独自の事業であり、国が行うハローワーク(職業安定所)とは異なります。
市内在住の方に限ります。
求職登録される方は、年に2回開催している農業の基礎知識を学ぶための研修(農家での農業実習)参加が必要となります。(1回目:11月頃 2回目:2月頃)
開催する際は「広報いんざい」及び「市ホームページ」に掲載いたしますのでご確認ください。
(注意)ご登録後、雇用先について、求人登録情報を基にご自身で探していただくこととなります。また、条件(賃金、労働時間等)についても、双方で直接話し合って決めていただくこととなります。
対象者
市内の農家
(注意)農家の登録については随時募集しています。
申請手続き
登録申請書及び個人情報提供同意書を農政課振興係まで
申請書類(人手を必要とする方)
求職、求人それぞれ登録されますと登録者証兼閲覧許可証を発行します。その登録証を各閲覧場所(印西市農政課、印旛支所、本埜支所、JA西印旛経済センター)の窓口で提示して、閲覧台帳に必要事項を記入すると登録情報が閲覧できます。
ここで得た情報から直接相手先に連絡し、条件の交渉を行ってください。
農業版ハローワーク リーフレット
印西市役所環境経済部農政課振興係
電話: 0476-33-4488
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!