ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

印西市の地場産品

[2024年6月13日]

ID:13372

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

印西市の地元産品

印西市の豊かな自然の恵みから生まれた特産品や作り手の思いが込められた自慢の品々を紹介します。

いんざい手焼きせんべい

岩崎米菓店

印西の名物と言えば、昔ながらの手法で一枚一枚ていねいに手作りされるせんべい。

市内にはせんべい専門店が数件あり、生地や焼き方、タレなどに各店の個性が光ります。

明治初期創業。昔ながらの手法で一枚ずつ丁寧に炭火焼きし、添加物や化学調味料は不使用です。
種類は醤油・玄米・青のり・ごま・サラダ塩など。

 ■店舗名:岩崎米菓店(イワサキベイカテン)
 ■住 所:印西市木下1661
 ■営業時間:8:00~19:00(無休・臨時休業あり)
 ■電 話:0476-42-4073

浦部せんべい

近隣産のコシヒカリを使用し、秘伝のタレで仕上げた昔ながらの堅焼きせんべい。
種類は醤油・金ゴマ・ピリ辛の3種類。

 ■店舗名:浦部せんべい(ウラベセンベイ)
 ■住 所:印西市浦部1131-3
 ■営業時間:8:00~19:30(無休)
 ■電 話:0476-42-2670

えびはら米菓

自家製コシヒカリを使用。米粉にせず、米の粒を生かした独自の生地づくりをしているため、歯ごたえに特徴があります。
種類は、醤油・のり・ごま・のり唐辛子。

 ■店舗名:えびはら米菓(エビハラベイカ)
 ■住 所:印西市小倉715-4
 ■営業時間:9:00~日没(無休)
 ■電 話:0476-42-7564

川村商店

地元産のコシヒカリを使い、すべて手作りで炭火でていねいに焼いています。
「あとひき煎餅」と呼ばれ、味は自慢の醤油味。

 ■店舗名:川村商店(カワムラショウテン)
 ■住 所:印西市木下1626
 ■営業時間:8:30~19:00(土曜日9:00~18:00)(日曜日定休)
 ■電 話:0476-42-2220

関口米菓店

型を取った生地を昔ながらの天日干しで乾かし、香ばしく焼いた煎餅はこだわりのタレを使った醤油味のみ。
全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞受賞。

 ■店舗名:関口米菓店(セキグチベイカテン)
 ■住 所:印西市発作1230
 ■営業時間:9:00~18:00(日曜日定休)
 ■電 話:0476-42-2951

土井米菓

1906年創業。青海苔を練り込み、天日干しした生地が特徴。焼きは鉄板の挟み焼きでなので高齢者にも食べやすい。
醤油・にんにく・唐辛子のほかうるち米を油で揚げた塩味も人気。

 ■店舗名:土井米菓(ドイベイカ)
 ■住 所:印西市笠神434
 ■営業時間:8:30~18:00(不定休)
 ■電 話:0476-97-2887

中澤米菓

創業は昭和21年。現代表は4代目であり、3代続く伝承の手焼き製造。
薄焼きと厚焼きの2種類からなる醤油せんべいを販売。

 ■店舗名:中澤米菓(ナカザワベイカ)
 ■住 所:印西市大森3531
 ■営業時間:10:30~18:00(定休日:日曜日・祝日定休)
 ■電 話:0476-42-2882

久七団子

印西のおいしいお店と言えばこれを抜いては語れない、下総名代御団子、久七団子。
保存料は一切使用しない、ほんもののおいしさを守り続けています。

 ■店舗名:久七団子(キュウシチダンゴ)
 ■住 所:印西市大森4368
 ■営業時間:9:00~売り切れ仕舞(定休日 水曜日、土曜日、日曜日)
 ■電 話:0476-42-2554

明石堂の「岩松(いわまつ)」

オリジナル商品の「岩松」はコクのある粒餡をサクサクのクッキー生地で包んだ創業時からの人気商品です。

 ■店舗名:明石堂(アカシドウ)
 ■住 所:印西市高花5-7-6
 ■営業時間:9:00~17:00(月曜日定休日)
 ■電 話:0476-46-0508

大澤製菓の「トマト餡 印旛のどらやき」

赤い餡には地元特産のトマトが練り込まれ、印旛沼のナマズが刻印されています。ほんのりトマト味で、どなたにも食べやすい一品。

 ■製造者:大澤製菓(オオサワセイカ)
 ■住 所:印西市造谷633-1
 ■電 話:0476-99-0644
 ■販売先:農産物直売所グリーブ 等

木村食品の「さっくり揚げ」

創業40年の切り餅メーカーが原料から徹底的にこだわりぬいた自家製おかき。さっくりと手揚げし、甘口醤油をまぶした誰からも愛される一品。
種類は醤油・塩・ピリ辛・黒胡椒

 ■製造者:株式会社木村食品(キムラショクヒン)
 ■住 所:印西市将監82-1
 ■電 話:0476-97-3059
 ■販売先:JA西印旛とれたて産直館印西店  等

菓匠 川村

創業は大正8年。三社詣の客で賑わった木下河岸の船をイメージした「木下茶船」、秋空の下に咲き乱れるコスモスの可憐な花を味で表現した「コスモスの里」、悠々と流れる大河の川面に映る月をイメージした「利根の月」は当店の人気商品。

 ■店舗名:菓匠川村(カショウカワムラ)
 ■住 所:印西市大森2310
 ■営業時間:9:00~18:00(不定休)
 ■電 話:0476-42-2280

株式会社江東堂高橋製作所の「お茶缶・海苔缶」

日本の伝統的なお茶缶・海苔缶を明治43年から製造。人や道具は変わっても技術や思いは受け継がれ、今なお一缶一缶細やかな手仕事で缶を作り続けています。大量生産には出来ない、細やかな気配りが行き届いた心地良い缶をお届けしたいと、伝統に裏打ちされた技術で丁寧な缶作りを続けています。缶は、工業団地内の工場で製造し、浅草の小売店舗で販売。

 ■製造者:株式会社江東堂高橋製作所(カブシキガイシャコウトウドウタカハシセイサクジョ)
 ■住 所:印西市松崎台2丁目2
 ■電 話:0476-46-6300
 ■販売先:浅草の小売店舗で販売

藤沢人形工房の「お雛さま」

古来からの伝統的技術・技法により最高の技を駆使して製作した本式仕立の優雅なお雛さま。
千葉県指定「伝統的工芸品」全国新作節句人形コンクール五年連続受賞。

 ■店舗名:藤沢人形工房(フジサワニンギョウコウボウ)
 ■住 所:印西市大森3279-1
 ■営業時間:10:00~17:00
 ■電 話:0476-42-5511

地元産のお米や新鮮野菜などの農産物

【米】豊かな水に恵まれており、昔からのコメづくりが盛ん。千葉県は関東一の早場米の産地で、「コシヒカリ」を中心に県独自品種の「ふさおとめ」などが作られています。【野菜】年間を通してハウス、露地ものが収穫され、品種・出荷量も多く減農薬などの試みを積み重ねたトマトと、夏ネギをメインにしたネギ栽培が盛ん。【果物】スイカは草深地区や竜腹寺地区を中心に古くから栽培されています。また、直売所を中心にメロンの人気が高く、「とちおとめ」などのイチゴや栗が栽培されるほか、梨なども有名。
 ■販売先:(1)JA西印旛とれたて産直館印西店(2)いんば農産物直売所グリーブ 等
 ■住 所:(1)印西市西の原4-3 (2)印西市山田1783-8
 ■営業時間:(1)10:00~17:00 (2)9:00~18:00  
 ■電 話: (1)0476-48-2200  (2)0476-85-4032

お問い合わせ

印西市役所環境経済部経済振興課商工振興係

電話: 0476-33-4483

ファクス: 0476-42-7242(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム