ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

市指定無形民俗文化財「別所の獅子舞」が公開されました。

[2024年10月1日]

ID:18574

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市指定無形民俗文化財「別所の獅子舞」が公開されました

                          獅子舞の様子

令和6年8月24日(土曜日)に、市指定無形民俗文化財「別所の獅子舞」がとりおこなわれました。当日は地元の皆さんなど約200名の観客が見守るなか、獅子舞が奉納されました。

観覧に訪れた皆さんは、色鮮やかな衣装を身にまとい躍動する獅子の舞を楽しんでいました。

「別所の獅子舞」は毎年8月23日に宝泉院、翌24日に地蔵寺で行われます。

また今年から県指定有形文化財「木造地蔵菩薩立像」が毎年24日に公開されることとなりました。獅子舞と合わせてぜひご覧ください。

動画へのリンク

動画リンクへの案内画像(別所の獅子舞・市公式チャンネル)
動画リンクへの案内画像(別所の獅子舞)
動画リンクへの案内画像(印西市伝統芸能フェスティバルダイジェストフルバージョン)

お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部生涯学習課文化係

電話: 0476-33-4714

ファクス: 0476-42-0033

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム