ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

福祉カー貸付事業

[2025年4月21日]

ID:19063

福祉カー貸付事業

 市内に居住する常時車いすでの移動が必要な高齢者を介助される方に、車いす対応車両を無料で貸し出します(運転者の手配はできません)。

貸出費用

 無料です。返却時に燃料を満タンにしてお返しください。

 なお、故意または過失により福祉カーを損傷した場合、賠償の責任を利用者の方に負っていただくことがあります。

福祉カーの紹介

 車種はトヨタシエンタ、乗車定員は車いすに乗った方を含み4名です。

 車両の使用方法については、トヨタシエンタウェルキャブ車両ホームページの「シエンタ 車いす仕様車 タイプⅠ」をご覧ください。

 トヨタシエンタウェルキャブ車両ホームページ:こちら(別ウインドウで開く)をクリックしてください。

側面より

側面の写真

後方より

後方の写真

貸出期間

 2日以内

 休日・祝日等の鍵の貸し出しは、市役所宿日直室で行います。

申請に必要なもの

 ・申請書

 ・運転される方の運転免許証の写し

 (注意)申請の際は次のことにご留意ください。

 ・利用は事前に申し出のあった方が優先されますので、あらかじめお電話で貸出し状況をご確認ください。

 ・初めて利用する方は、福祉カーの利用方法について説明を行います。
  電話で連絡のうえ、平日の午前8時30分から午後5時15分までの間に高齢者福祉課生きがい支援係までお越しください。

相談窓口

印西市役所高齢者福祉課生きがい支援係(市役所1階)
電話 33-4592(直通) ファクス 40-3881

ダウンロード

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

印西市役所福祉部高齢者福祉課生きがい支援係

電話: 0476-33-4592

ファクス: 0476-40-3881

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム