[2025年4月1日]
ID:19524
地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者のための身近な窓口です。いつまでも住みなれた地域で、安心してその人らしい生活が送れるように、介護・福祉・保健・医療などのさまざまな面から支援を行います。
現在、市内5か所に設置しています。お住いの地域のセンターへお気軽にご相談ください。
高齢者やその家族、地域の人からの介護や福祉に関する相談に対応・支援を行います。
要介護認定において要支援1・2と認定された人や介護が必要となる恐れのある人を対象に、個別の状況に合わせて介護予防ケアプランの作成を行います。
成年後見制度の紹介や虐待防止のための支援、消費者被害などの相談に対応します。
地域の介護支援専門員(ケアマネジャー)の支援や地域とのネットワークづくりを推進します。
認知症支援、在宅医療・介護連携の推進、地域ケア会議の推進など
月曜日~金曜日(ただし、祝日、12月29日~1月3日を除く)
午前8時30分~午後5時15分
所在地 | 〒270-1327 大森2551番地4 |
電話番号 | 0476-85-4085 |
ファクス番号 | 0476-85-4086 |
メールアドレス | hokubu-houkatsu@shououkai.or.jp |
担当地区 | 木下・木下南・竹袋・別所・宗甫・木下東・平岡・小林・小林北・小林浅間・ 小林大門下・大森・鹿黒・鹿黒南・亀成・発作・相嶋・浅間前・ 浦部・浦部村新田・白幡・浦幡新田・高西新田・小倉・和泉・牧の台 |
所在地 | 〒270-1340 中央南1丁目4番地3コスモスパレット(中央駅前地域交流館)パレットⅡ |
電話番号 | 0476-37-3120 |
ファクス番号 | 0476-37-3121 |
メールアドレス | |
担当地区 | 小倉台・大塚・牧の木戸・木刈・武西学園台・戸神台・中央北・中央南・内野・原山・高花 |
所在地 | 〒270-1337 草深924 そうふけふれあいの里内 |
電話番号 | 0476-29-4001 |
ファクス番号 | 0476-29-4002 |
メールアドレス | funaho-makinohara@iaa.itkeeper.ne.jp |
担当地区 | 武西・戸神・船尾・松崎・松崎台・結縁寺・多々羅田・草深・東の原・西の原・原・泉・泉野 |
所在地 | 〒270-1607 美瀬一丁目25 印旛支所分庁舎内 |
電話番号 | 0476-33-7062 |
ファクス番号 | 0476-33-7063 |
メールアドレス | inba-hokatsu.ih@seizan-kai.or.jp |
担当地区 | 瀬戸・山田・平賀・平賀学園台・吉高・萩原・松虫・岩戸・師戸・鎌苅・大廻 造谷・つくりや台・吉田・美瀬・舞姫・若萩 |
所在地 | 〒270-2322 笠神2587番地 本埜支所内 |
電話番号 | 0476-85-4845 |
ファクス番号 | 0476-85-4846 |
メールアドレス | houkatsu@rikushinkai.com |
担当地区 | 中根・荒野・角田・竜腹寺・惣深新田飛地・滝・物木・笠神・行徳・川向・ 下曽根・中・萩埜・桜野・押付・佐野屋・和泉屋・甚兵衛・立埜原・松木・ 中田切・下井・長門屋・酒直卜杭・安食卜杭・将監・本埜小林・滝野・みどり台・牧の原 |