ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

楽しく学ぶフェムケア in イオンモール 8月9日(土曜日)

[2025年7月1日]

ID:19716

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

#私たちの保健室~自分らしく生きるために~

命につながる大切なことをすべての人に知ってほしい

市民活動推進課×印西市市民公益活動団体Shake Hands協働事業

(日時)
令和7年8月9日(土曜日) 13時00分~16時15分

(会場)
イオンモール千葉ニュータウン 3階 イオンホール

(参加費) 無料

(内容)
子どもと保護者の『どうしよう』解決をお手伝いするため、生理用品の無償設置等に取り組む「Shake Hands」が、イオンホールにてフェムケアイベントを行います。生理用品を実際に見て触れるワークショップ等今までの内容に加え、今回は初潮前や初潮を迎えたばかりの親子を対象に「初めての生理講座」も行います。命につながる大切なことをすべての人に知ってほしいという思いから、老若男女問わず、ぜひ会場に足をお運びください。

(要予約)
・初めての生理講座
 13:15~13:45
・ワクワクワークショップ
 (1)14:20~15:00
 (2)15:30~16:10

(講師)
印西市市民公益活動団体 Shake Hands

【要予約】初めての生理講座 生理の正しい知識を学ぼう

8月7日(木曜日)23時59分まで受付

講座に参加したい方は、下記のリンク先またはQRコードを読み取り、ちば電子申請でご予約ください。

初めての生理講座(別ウインドウで開く)

【ご案内】

・メールアドレスの@以下(ドメイン名)が「city.inzai.chiba.jp」のメールを受信できるように設定をお願いします。申し込み後一週間以内にメールが届かない場合は、お手数ですが印西市男女共同参画センター(0476-36-4174)までご連絡ください。

【要予約】ワクワクワークショップ 生理用品ってどんなもの?

8月7日(木曜日)23時59分まで受付

講座に参加したい方は、下記のリンク先またはQRコードを読み取り、ちば電子申請でご予約ください。

(1)生理用品実験ワークショップ 14:20~15:00(別ウインドウで開く)

【ご案内】

・メールアドレスの@以下(ドメイン名)が「city.inzai.chiba.jp」のメールを受信できるように設定をお願いします。申し込み後一週間以内にメールが届かない場合は、お手数ですが印西市男女共同参画センター(0476-36-4174)までご連絡ください。

お問い合わせ

印西市役所市民部市民活動推進課男女共同参画係/男女共同参画センター

電話: 0476-36-4174

ファクス: 0476-46-1019(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム