[2025年7月20日]
ID:20219
投票状況は午前9時から2時間ごとに更新します。
性別 | 当日有権者数 |
---|---|
男 | 42,793人 |
女 | 44,266人 |
合計 | 87,059人 |
時間 | 投票者数 | 投票率 | 前回投票率 |
---|---|---|---|
午前9時 | 2,472人 | 2.84% | 2.73% |
午前11時 | 8,291人 | 9.52% | 9.42% |
午後1時 | 13,591人 | 15.61% | 16.49% |
午後3時 | 17,097人 | 19.64% | 21.15% |
午後5時 | 20,906人 | 24.01% | 25.51% |
午後6時 | 23,191人 | 26.64% | 28.39% |
午後7時 | 25,591人 | 29.40% | 31.77% |
期日前投票 | 22,765人 | 26.15% | 16.98% |
最終結果 | 52,276人 | 59.99% | 53.27% |
(注意)前回投票率は、令和4年7月10日の参議院議員通常選挙のものです。
(注意)投票区別の投票結果は、下記のPDFファイルをご覧ください。
参議院議員通常選挙・投票結果(令和7年7月20日)
(注意)表記は届け出順によるものです。
立候補者氏名 | 政党名 | 性別 | 年齢 | 得票数 |
---|---|---|---|---|
山本 なつみ | れいわ新選組 | 女 | 36 | 3,163 |
なかや めぐ | 参政党 | 女 | 43 | 7,959 |
小林 しゅうへい | チームみらい | 男 | 34 | 1,294.674 |
大すき ゆうや | 無所属 | 男 | 36 | 1,146 |
中野 ともあき | 無所属連合 | 男 | 48 | 275 |
白石 ちよ | 日本共産党 | 女 | 49 | 1,833 |
石井 準一 | 自由民主党 | 男 | 67 | 6,349 |
石塚 さだみち | 日本維新の会 | 男 | 58 | 2,416 |
長浜 ひろゆき | 立憲民主党 | 男 | 66 | 8,481 |
小林 さやか | 国民民主党 | 女 | 41 | 10,302.325 |
小笠原 裕 | 日本の家庭を守る会 | 男 | 62 | 121 |
玉元 弘次 | NHK党 | 男 | 63 | 337 |
橋本 直久 | 日本誠真会 | 男 | 61 | 404 |
豊田 俊郎 | 自由民主党 | 男 | 72 | 6,375 |
江田 よしまさ | 日本改革党 | 男 | 48 | 182 |
大塚 京子 | 無所属 | 女 | 68 | 347 |
政党名 | 得票数 |
---|---|
日本共産党 | 1,829.065 |
日本維新の会 | 2,932.580 |
無所属連合 | 285 |
日本保守党 | 2,736 |
立憲民主党 | 7,643.093 |
参政党 | 7,180.596 |
国民民主党 | 7,582.368 |
チームみらい | 1,507 |
日本誠真会 | 310 |
社会民主党 | 786.419 |
れいわ新選組 | 3,324.953 |
日本改革党 | 55 |
自由民主党 | 10,694.990 |
再生の道 | 466 |
公明党 | 3,743.928 |
NHK党 | 520 |
(注意)この下の、「比例代表(政党別の候補者得票数)」は、
「得票総数」 = 「政党等の得票総数」 + 「名簿登載者の得票総数」
となっております。
また、数値は、小数点以下3桁まで表記しております。
印西市役所選挙管理委員会事務局選挙係
電話: 0476-33-4676
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!