ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和7年度印旛歴史民俗資料館体験講座「勾玉づくり」

[2025年10月7日]

ID:20582

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

体験講座「勾玉(まがたま)づくり」を開催します

体験講座「勾玉づくり」

内容

 古代のアクセサリーの一つである石の勾玉を作ります。

日時

 令和7年10月26日(日曜日)午前10時~11時30分

場所

 印西市立印旛歴史民俗資料館(印西市岩戸1742)

対象

 市内在住 小学生以上(成人含む、小学3年生以下は保護者同伴)

定員

 15人(先着順)

持ち物

 タオル

申込内容

 10月24日(金曜日)までに、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号、保護者名(小中学生の場合)を、窓口・電話で下記まで

留意事項

 ・汚れても良い服装で参加ください。

 ・体調がすぐれない場合は、参加を見合わせてください。

申込先

 印西市立印旛歴史民俗資料館

 〒270-1616 印西市岩戸1742

 電話 0476-99-0002


お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部教育機関印旛歴史民俗資料館

電話: 0476-99-0002

ファクス: 0476-99-2223

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム