[2025年11月5日]
ID:20589
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
離婚やセクハラに悩んだ時、「もしかしたら…」に備えて。離婚、職場や学校、家庭等での女性の人権を侵害するセクハラ、パワハラ、DV等の悩みについて、法律の専門家である弁護士(女性)に無料で相談ができます。
【日 時】 (1)令和7年12月10日(水曜日) 10時00分~15時00分まで
(2)令和8年 1月21日(水曜日) 10時00分~15時00分まで
【相談時間】1人40分以内
【対 象】原則として印西市に居住している女性:DV等で印西市に避難している方も相談可能です。
【相 談 料 】無料
【相 談 員 】ときわ綜合法律事務所 弁護士 藤本麻里子 氏
【場 所】コスモスパレットパレットⅡ 3階 市民相談室
【託 児】事前申込制 締切までに申込いただけない場合、託児はご利用できませんのでご了承ください。
・対象:未就学児 (注意)病児は除く
・申込締切:相談日の一週間前。
12月10日水曜日の場合、託児〆切は12月3日水曜日。
1月21日水曜日の場合、託児〆切は 1月14日水曜日。
【申込期間】
11月1日(土曜日)から12月7日(日曜日)
下記、ご希望の時間枠をクリックし、リンク先の申込フォームに必要事項を入力し、申し込んでください。
お一人様、一枠のみご予約いただけます。
託児を希望される方は、10時から12時までのいずれかをご予約ください。
(1)10時00分~10時40分の回(別ウインドウで開く)【託児あり】
(2)10時40分~11時20分の回(別ウインドウで開く)【託児あり】
【申込期間】
12月15日(月曜日)から令和8年1月18日(日曜日)
下記、ご希望の時間枠をクリックし、リンク先の申込フォームに必要事項を入力し、申し込んでください。
お一人様、一枠のみご予約いただけます。
託児を希望される方は、10時から12時までのいずれかをご予約ください。
(1)10時00分~10時40分の回(別ウインドウで開く)【託児あり】
(2)10時40分~11時20分の回(別ウインドウで開く)【託児あり】
印西市役所市民部市民活動推進課男女共同参画係/男女共同参画センター
電話: 0476-36-4174
ファクス: 0476-46-1019(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!