[2025年8月29日]
ID:20354
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
この助成を受けようとする場合には、事業実施の前年度に市から県を経由して申請を行う必要があります(例:令和8年度に助成を受ける場合、令和7年度に申請が必要)。
申請を検討されている団体は、防災課危機管理室までお問い合わせください。
一定地域の住民が当該地域を災害から守るために自主的に結成した組織またはその連合体が行う地域の防災活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業
防災資機材、基礎工事の伴わない簡易な倉庫・収納庫など
30万円から200万円まで(10万円未満は切り捨て。切り捨て分の金額は自主防災組織の負担となります。)
1.別記様式第1号
2.別記様式第1号別表
3.事業実施主体規約(任意様式・コピーで可)
4.事業実施主体の令和8年度事業計画(任意様式・コピーで可)
5.事業実施主体の令和8年度予算書(任意様式・コピーで可)
6.金額積算根拠(見積書等)
7.事業内容に関する資料(カタログ等のカラーコピー、事業の企画書等)
申請書様式・実施要綱等
印西市役所 総務部 防災課(印西市大森2364-2)まで
印西市役所総務部防災課危機管理室
電話: 0476-33-4428
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!