[2025年10月7日]
ID:932
令和6年度の建設工事は、小林地先・大森地先及び吉田地先で配水管布設工事を実施し、未給水地域の解消に
努めるとともに木下橋添架管の更生工事を実施し、安定した水の供給に努めました。
業務量については、主に市営水道への新規加入により、給水の申込み件数が増加したため、給水件数及び給水
人口が共に増加となりました。
有収水量については、一般家庭用及び業務営業用の使用水量が減少したことから、前年度と比較では減少と
なりました。
経営状況については、営業収益、営業外収益ともに減少したため水道事業収益は減少となりました。一方、
受水費及び委託費等の減少により水道事業費用は減となったため、当年度損益計算書では純利益が生じ、未処
分利益剰余金を生じました。
令和6年度末の給水件数は 7,376件で、前年度比82件(1.1%)の増、給水人口は 18,152人で、前年度比
3人(0.02%)の増となりました。普及率は、75.60%でした。
年間総給水量は1,712,529㎥で、前年度比54,483㎥(3.1%)の減、有収水量は1,672,257㎥で、前年度比
19,895㎥ (1.2%)の減となりました。また、1日最大給水量は5,237㎥、1日平均給水量は4,692㎥でした。
令和6年度の事業収益総額は、588,547,881円(税込632,592,071円)で、前年度比 5,514,144円(0.9%)
の減額となりました。内訳は、営業収益417,511,068円で、前年度比2,063,869円(0.5%)の減、営業外収益
170,402,961円で、前年度比 3,546,363円(2.0%)の減、特別利益 633,852円で、前年度比96,088円
(17.9%)の増となりました。
事業費用総額は、548,815,648円 (税込 584,557,306円)で、前年度比7,178,349円(1.3%)の減と
なりました。内訳は、営業費用 545,867,454円で、前年度比6,848,516円(1.2%)の減、営業外費用
2,943,074 円 で、前年度比 334,953円 (10.2%) の減、特別損失 5,120円 で前年度比 5,120円の増と
なっています。収益的収支の差引きで、当年度は純利益39,732,233円 となり、当年度未処分利益剰余金が
39,732,233円となりました。
また、資本的収支の収入総額は 213,266,510円 (税込 227,250,410 円)で、内訳は、出資金
71,481,140円と工事負担金141,785,370円(税込155,769,270円)になっています。資本的支出総額
は、295,218,454円(税込320,615,804円)で、内訳は建設改良費273,339,616円(税込298,736,966円)、
企業債償還金 21,878,838円となっています。
資本的収支の差引きで 93,365,394円の収支不足となり、この不足額は過年度分損益勘定留保資金
81,951,944 円と、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額11,413,450円で補てんしました。
添付ファイル
添付ファイル
印西市役所上下水道部水道課業務係
電話: 0476-33-4615
ファクス: 0476-80-9332
電話番号のかけ間違いにご注意ください!