[2024年12月2日]
ID:5875
国民健康保険に加入している方が亡くなった場合は、葬祭を行った方(喪主)(以下、「喪主」という。)に葬祭費として、5万円が支給されます。
【注意事項】
・他の健康保険に1年以上加入していた方が、資格を喪失してから3ヶ月以内に亡くなった場合は、前に加入していた健康保険から埋葬料が支給される場合がありますので、前に加入していた健康保険組合にお問い合わせください。なお、前に加入していた健康保険から支給される場合は、国民健康保険からは支給されませんのでご注意ください。
・死亡の原因が交通事故などの第三者の行為によるもので、第三者(加害者)から葬祭にかかる費用の賠償を受ける場合は、葬祭費が支給されません。その場合、別途、第三者行為の届出が必要となります。
・後期高齢者医療保険制度に加入している方が亡くなられた場合は、別の手続きが必要となりますので、こちらをご覧ください。
葬祭費の支給を受けるには、喪主の方からの申請が必要となります。
市役所国保年金課(本庁舎1階)、印旛支所、本埜支所、中央駅前出張所
1. 国民健康保険葬祭費支給申請書
2. 亡くなられた方の資格確認書(お持ちの方のみ)
3. 喪主の方の振込口座がわかるもの
4. 喪主の方及び亡くなられた方の個人番号(マイナンバー)がわかるもの
5. 喪主の方及び亡くなられた方の氏名が確認できる会葬礼状や領収書(双方の氏名が記入されているもの)
6. 振込先の名義人が喪主の方と異なる場合は委任状 *委任状の様式は任意です。
国民健康保険葬祭費支給申請書
印西市役所市民部国保年金課給付係
電話: 0476-33-4464
ファクス: 0476-42-8901
電話番号のかけ間違いにご注意ください!