[2025年4月28日]
ID:12558
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和7年4月27日(日曜日)午後確認
花房が垂れ下がり、見ごろを迎えています。
【注意】
花の蜜を求めて、ハチが飛んでいる場合があります。
来園の際は、十分ご注意ください。
また、ごみは必ず持ち帰るようお願いいたします。
住所:千葉県印西市木下1944
地図:木下万葉公園の位置(別ウインドウで開く)
木下万葉公園の紹介ページ(別ウインドウで開く)も併せてご確認ください。
(1)木下交流の杜歴史資料センター駐車場(別ウインドウで開く)
万葉公園の隣接施設、木下交流の杜歴史資料センター駐車場から、徒歩で藤棚まで移動可能です。
比較的平坦な道のため、車いすの場合はこちらの駐車場がおすすめです。
本ページの下部にある「木下交流の杜歴史資料センター~木下万葉公園の藤棚への徒歩ルート」も併せてご確認ください。
(2)竹袋交差点側駐車場(別ウインドウで開く)
直線距離では藤棚まで最短でたどり着けますが、急な階段と長いスロープがあります。
(3)木下交流の杜広場駐車場(別ウインドウで開く)
大型バス等でお越しの場合は、こちらの駐車場をご利用ください。
木下万葉公園の隣には「木下交流の杜歴史資料センター」(別ウインドウで開く)があります。
天然記念物「木下貝層」の貝化石や、江戸~明治に栄えた「木下河岸」のジオラマ、
当時、利根川で就航していた蒸気船の模型など、木下の原始から近代までの歴史資料を展示しています。
美しく香るフジの花を楽しんだ後は、地元木下の歴史の香りにも触れてみてはいかがでしょうか。
木下万葉公園の藤棚への徒歩ルート
印西市役所環境経済部経済振興課プロモーション推進室
電話: 0476-33-4477
ファクス: 0476-42-7242(代表)
電話番号のかけ間違いにご注意ください!