[2023年3月13日]
ID:15649
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクの着用については、令和5年3月13日(月曜日)から、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることが基本となりました。(学校におけるマスク着用の考え方の見直しは、令和5年4月1日から適用です。)
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないようお願いします。
なお、以下の場面ではマスクの着用が推奨されます。
【関連リンク】
マスクは正しくつけてこそ効果があります。マスクの正しいつけ方を知り、感染症を予防しましょう。
マスクの着用は個人の判断に委ねることが基本となりますが、着用が推奨される場面もあります。
しかし、社会の中には、皮膚の病気や感覚過敏など、さまざまな障害や病気が原因により、マスクをつけることが難しい方がいます。
さまざまな理由により、マスクをつけられない方がいることを知り、その特性や事情を理解し、お互いに思いやりの心を持って過ごしたいものです。
印西市役所健康子ども部健康増進課庶務係
電話: 0476-42-5595(中央保健センター内)
ファクス: 0476-42-5514
電話番号のかけ間違いにご注意ください!