ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

令和7年度介護予防普及啓発講演会を開催します!

[2025年10月30日]

ID:16347

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

介護予防普及啓発講演会「人生100年時代を自分らしく生きる~からだの変化と向き合う介護予防のヒント~」について

印西市では、「人生100年時代を自分らしく生きる」ことをテーマに、介護予防のヒントを得るため介護予防普及啓発講演会を開催します。

年齢とともに変化する体のサインに気づき、適切に対応するのが、介護予防の第一歩。

自分らしい暮らしを続けるためのヒントをお届けします。

ぜひ、ご参加ください。

講演会内容

講演会
日時令和7年12月20日(土曜日)午後2時~午後4時
開場時間 午後1時30分~ 
会場印西市文化ホール 2階 多目的室(印西市大森2535)
対象市内在住、在勤の方
定員50名(先着順)
講師地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所
研究部長 平田 匠氏(医師)
【略歴】
◎臨床疫学・高齢者保健の分野で国内外において活躍
◎高齢者の健康維持や重症化予防に関する研究多数
◎慶應義塾大学医学部客員教授、東北大学非常勤講師を経て、現職
講演内容「人生100年時代を自分らしく生きる」ことについて、からだの変化と向き合う介護予防のヒントを医師の視点から講話していただきます。

チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

印西市役所福祉部高齢者福祉課包括支援係

電話: 0476-33-4593

ファクス: 0476-40-3881

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム