[2025年4月1日]
ID:17784
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市・県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)は、インターネット(地方税お支払サイト)を利用したクレジットカード納付ができます。
なお、決済する金額に応じたシステム使用料が別途必要となります(システム使用料は、印西市の収入になるものではありません。)。
(注意)金融機関や市役所・支所・出張所の窓口、コンビニエンスストアなどでは、クレジットカードによる納付はできません。パソコンやスマートフォンなどインターネット(地方税お支払サイト)から手続きをしてください。
(注意)納付書1枚ごとに納付手続きを行う都度払い方式によるものとなります。口座振替のように、一度登録すれば納期ごとに自動的に決済される、継続払い方式ではありません。
手続きは、地方税お支払サイトで行ってください。
地方税お支払サイト〈外部リンク〉(別ウインドウで開く)
(注意)ご利用のOSや機種、ブラウザ、アプリのバージョンによっては、納付手続きができない場合があります。あらかじめご了承ください。
(注意)携帯電話(ガラケー)からのアクセスには対応しておりません。
(注意)インターネットのご利用には、通信費が発生します。
(注意)QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
インターネット(地方税お支払サイト)を利用したクレジットカード納付では、ご注意いただきたいことがあります。次の注意事項をよくお読みいただいたうえで、地方税お支払サイトで手続きを行ってください。
決済処理1回あたりのシステム利用料
納付税額 システム利用料(税込)
1円から10,000円 40円
10,001円から20,000円 123円
20,001円から30,000円 205円
30,001円から40,000円 288円
40,001円から50,000円 370円
以降同様に、上の納付金額の区分が10,000円増えるごとに、82円~83円(税込)加算されます。
現在、口座振替を利用中で、クレジットカード納付を希望される方は、口座振替登録を廃止する必要がありますので、口座振替を利用中の金融機関で口座振替廃止の手続きを行ってください。
(注意)口座振替廃止届は市内の各金融機関窓口に備えてあります。市外の窓口で手続きを希望する場合は、口座振替廃止届を送付しますので、納税課収納管理係までご連絡ください。
(注意)市役所で手続きをすることはできません。
(注意)口座振替廃止届を提出後、ただちに口座振替が廃止になるものではありません。2か月程度余裕をもって手続きをお願いします。
クレジットカードで納付した場合、領収証書は発行されませんので、納付受付完了画面の印刷や、ご利用のクレジットカード会社からの取引明細書等でご確認ください。領収証書が必要な場合は、クレジットカードでの納付は行わず、金融機関やコンビニエンスストアなどで納付してください。
クレジットカードで納付した場合、納税証明書は、クレジットカード会社から印西市への支払が行われた日以降に発行可能となります。
(注意)納税証明書発行可能日以前に、納付受付完了画面や、ご利用のクレジットカード会社からの取引明細書を持参されても、納税証明書は発行できません。近日中に納税証明書が必要な場合は、クレジットカードでの納付は行わず、金融機関やコンビニエンスストアなどで納付し、領収証書を市役所・支所に持参してください。
軽自動車税の納付確認が電子化され、車検時の納税証明書の提示が原則不要になりました。
納付確認までには時間がかかりますので、近日中に車検を予定されている場合は、クレジットカードでの納付は行わず、金融機関やコンビニエンスストアなどで納付してください。
印西市役所市民部納税課収納管理係
電話: 0476-33-4447
ファクス: 0476-40-3015
電話番号のかけ間違いにご注意ください!