ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

家庭用防犯カメラ購入費助成事業を実施

[2025年4月1日]

ID:19531

家庭用防犯カメラ購入費助成事業

防犯意識の促進と犯罪発生の抑止を図るため、家庭用防犯カメラの購入費用の一部を助成します。

助成対象経費
令和7年4月1日(火曜日)以降に購入及び設置したもの

【 
購入および設置は市内の店舗に限る 】

・家庭用防犯カメラの購入費
・家庭用防犯カメラの設置費
・家庭用防犯カメラのブランケットその他の付属品の購入費

対象の家庭用防犯カメラ
・自ら居住する住居の敷地内を撮影するもの
・自己所有住宅ではない場合は、所有者へ撮影の同意を得ること
・店舗等の住宅以外に設置するもの及びインターホン、ペットカメラは対象外

助成金額
・助成対象経費の2分の1
 ただし、家庭用防犯カメラの台数に関わらず上限1万円(千円未満の端数は切り捨て)
・助成金の交付は、1世帯につき1回


助成対象者
次の要件を全て満たしていること
・市内に居住し、市の住民基本台帳に登録されていること
・申請者または申請者と同一世帯員が購入していること
・同一世帯の人が全員市税を滞納していないこと
・同一世帯の人が全員暴力団員などでないこと
・助成を受けようとする者が、住宅の所有者でない場合は、所有者から撮影の同意を得ていること


申請期間
令和7年6月2日(月曜日)から令和8年3月13日(金曜日)(必着)


申請方法
申請書と添付資料を下記窓口に提出または郵送 


添付資料
・助成対象経費および内訳のわかる領収書などの写し(商品名、購入金額、設置費、購入日、販売店名が記載されているもの)
・購入した家庭用防犯カメラの機能がわかるパンフレットまたは説明書の写し
・設置した家庭用防犯カメラの現況写真
・助成金の振込先口座(申請者名義のもの)が確認できる通帳またはキャッシュカードの写し


【 申請書については、申請期間が近くなりましたらホームページでお知らせいたします。】

        

お問い合わせ

印西市役所市民部市民活動推進課防犯対策係

電話: 0476-33-4435

ファクス: 0476-42-7242(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム