ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

原小学校及び西の原中学校の過大規模校対策に係る意見交換会を開催しました

[2025年4月30日]

ID:19618

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

意見交換会の開催

 原小学校の過大規模校対策については、令和6年12月21日及び22日に意見交換会を開催し、保護者の方や地域の方からご意見をいただきました。その中で、西の原中学校の過大規模校化を懸念する意見があげられましたことから、再度検討をした結果、小学校と中学校の分離新設を併せた「義務教育学校の新設」をする方針としました。   
 現状をお知らせするとともに皆様方のご意見をいただきたく、市長及び教育長を交え、オンラインで意見交換会を開催します。

日時

日時、配信先
日時 配信先
令和7年4月28日(月曜日)
午後8時から
YouTube ライブ(別ウインドウで開く)

内容

その他

  1. 当日の説明は、印西市公式YouTubeチャンネル(別ウインドウで開く)において、後日配信いたします。
  2. 質疑の時間は設けますが、意見交換会後、ちば電子申請サービス(別ウインドウで開く)においても受付をいたします。

お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部学務課学校適正配置推進係

電話: 0476-33-4704

ファクス: 0476-42-0033(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム