ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

住所証明書(軽自動車用)の廃止について

[2025年11月20日]

ID:19997

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

住所証明書が令和7年12月末をもって廃止となります

 軽自動車を購入した際に、車両登録の手続きに必要な個人用及び法人用の軽自動車登録用住所証明について、これまで県通知に基づき専用様式で無料としていましたが、地方公共団体の基幹業務システム統一・標準化に伴い、県から当該通知を廃止する旨の通知があったこと、また利用者負担の適正化の観点から令和7年12月末をもって軽自動車登録用住所証明書を廃止します。

 令和8年1月5日(月曜日)以降は、個人用は「住民票の写し」または「印鑑登録証明書」(各1通300円)、法人用は有料の「所在証明書」(1通300円)を取得してください。

住所証明書の廃止
【変更前】     
【変更後】
令和8年1月5日以降

証明書の名称手数料 
証明書の名称            手数料    
≪個人≫
住所証明書(軽自動車用)            

無料    ⇒ 住民票の写し
または
印鑑登録証明書
1通
300円
≪法人≫
所在証明書(軽自動車用)

無料所在証明書1通
300円

「住民票の写し」・「印鑑登録証明書」についてはマイナンバーカードを使ってコンビニ等でも取得可能です。詳しくは、こちら(別ウインドウで開く)

「軽自動車検査協会」(外部サイト)については、こちら(別ウインドウで開く)


お問い合わせ先

(住民票・印鑑証明書)市民課住民記録係 0476-33-4442

(法人用 所在証明書)課税課税制係 0476-33-4443

お問い合わせ

印西市役所市民部市民課住民記録係

電話: 0476-33-4442

ファクス: 0476-42-7242(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム