ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

文部科学省高等学校等就学支援金制度及び高等教育の修学支援制度

[2025年8月27日]

ID:20351

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

文部科学省の高等学校等就学支援金制度及び高等教育の修学支援制度についてお知らせします。

詳細及び最新の情報は、各リーフレット及び問い合わせ先等の各ページをご覧ください。

高等学校等就学支援金

1.概要 授業料を支援する返還不要の給付金

2.対象 年収約910万円未満の世帯の高校生

3.申し込み

(1)新入生 入学時の4月など手続きが必要な時期に学校から案内があります。

(2)在校生 収入状況の届出が必要となる7月頃までに学校から案内があります。

高校生等臨時支援金(令和7年度限り)

1.概要 授業料を支援する返還不要の給付金

2.対象 年収約910万円以上の世帯の高校生

3.申し込み 新入生、在校生ともに、7月頃までに学校から案内があります。

(注意)高等学校等就学支援金の判定結果を用いて、受給資格の判定を行います。

高校生等奨学給付金

1.概要 教書費、教材費など授業料以外教育費を支援する返還不要の給付金

2.対象 生活保護世帯、住民税所得割が非課税の世帯、家計が急変して非課税相当になった世帯

3.申し込み お住まいの都道府県または学校に申し込み

(注意)新入生は、4~6月に一部早期支給の申請ができます。

問い合わせ先等

リンクをクリックすると該当のページを開きます。


1.千葉県

千葉県公立高等学校等奨学のための給付金

(注意)文部科学省の高校生等奨学給付金(専攻科含む)のお問い合わせ先一覧の千葉県リンク先と同じです。

2.文部科学省

高校生等奨学給付金(専攻科含む)のお問い合わせ先一覧

3.政府広報オンライン

(1)高校生への修学支援

(2)大学生等への修学支援

(注意)高校・大学段階における修学支援制度について、分かりやすく解説した3分程度の動画です。


お問い合わせ

印西市役所教育委員会 教育部学務課学務係

電話: 0476-33-4704

ファクス: 0476-42-0033(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム