ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

チェーンソー及び刈払機の安全講習会の参加者募集

[2025年9月15日]

ID:20426

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

チェーンソー及び刈払機の安全講習会の参加者を募集します

 チェーンソー及び刈払機の安全かつ適切な操作の習得を目的に下記のとおり講習会を開催します。

日時

令和7年10月25日(土曜日) 午前9時30分~午後4時まで

(雨天の場合は、10月26日(日曜日)に延期)

内容

(午前)

講義:安全に操作するための基礎知識 

場所:中央公民館

(午後)

実習:機器の基本的操作

場所:教育の森(印西市和泉647-3他)

(注意)午前の会場と午後の会場の往復は市のバスで移動します。

対象者

市内在住・在勤の18歳以上で午前講義・午後実習の両方に参加できる方。

人数

10名(先着)

料金

無料

持ち物

筆記用具、作業着、手袋(軍手等)、安全靴等、ゴーグル等、飲み物、弁当等

(チェーンソー、刈払機、チャップス、ヘルメットはこちらで用意します。)

(注意) ご自身で機器の持ち込みを希望される場合は事前にご連絡ください。

参加申込

・申し込みは9月16日から先着順となります。

・申し込みは、農政課へファクス、メール、または直接窓口へ申込書(ページ下部よりダウンロード可)を提出してください。(電話不可)

・直接窓口での申し込みは平日の開庁時間内にお願いします。

・ファクスでの申し込みの方は、必ず受信確認をお願いします。

・メールでお申し込みの方は、受付完了のメールを返信します。返信のない場合は、農政課へ連絡をお願いします。

【申込先】

印西市役所農政課窓口 印西市大森2364-2

メールアドレス nouseika@city.inzai.chiba.jp

ファクス 0476-42-7242

その他

・本講習会は、チェーンソーや刈払機の基礎を学ぶものであり、専門の資格を取得するものではありません。

・記録用に写真撮影を行いますので、予めご了承ください。

お問い合わせ

印西市役所環境経済部農政課農政係

電話: 0476-33-4487

ファクス: 0476-42-7242(代表)

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム