[2025年9月19日]
ID:20510
現在、我が国は人生100年時代を迎え、年代ごとのライフスタイルイメージが大きく変化するとともに、令和元年末からのコロナ禍の期間を経て、健康に関する意識は今までになく高まっています。また、依然としてがんや糖尿病をはじめとする生活習慣病の増加、医療費の増大は大きな課題となっています。
このような中、健康寿命を延伸し、市民が生涯元気でみんなの笑顔があふれる印西市を目指して、「第3次健康いんざい21」を策定いたしました。
本市では、さまざまな市民活動が活発に行われてきた中で培われてきた市民一人ひとりの力と仲間の力があります。こうした市民の力は、コロナ禍においても衰えることなく、地域の健康意識を高める土壌となっており、本市の大きな強みであると感じています。
本計画では、健康増進、食育推進、歯科口腔保健の各計画を一体的に推進し、市民の皆様が主体となって「自分の健康は自分で作る」ことを実践・継続できるようにとの願いを込めて、基本理念を「めざす健康 大切な食 よい歯いきいき みんなが笑顔」としています。健康づくりが皆様の笑顔につながり、笑顔は幸福な地域を作ります。ぜひとも、皆様とともに本計画を進めてまいりたいと考えておりますので、御理解御協力をお願いいたします。
「健康いんざい21 はじめに」より
本市では、市民が生涯元気でみんなの笑顔があふれる印西市をめざして、市民一人ひとりが歯の健康を保ち、心と体を育む豊かな食生活を送り、「自分の健康は自分で作る」ことを実践・継続できるようにという願いを込めて、「第2次健康いんざい21~印西市健康増進・食育推進計画~」の基本理念である『めざす健康 大切にする食 みんないきいき すこやか笑顔』を継承し、住んでいたら健康でいられるまちが実現できるように、『めざす健康 大切な食 よい歯いきいき みんなが笑顔』を基本理念として掲げます。
概要版
第3次健康いんざい21 正誤表
印西市役所健康子ども部健康増進課健康政策係
電話: 0476-33-3264
電話番号のかけ間違いにご注意ください!